肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作品
今朝は6時半起床で、お風呂に入って身支度を整え8時には千葉県に向け出発。10時のアポイントでしたが、首都高の混み具合や可能性のある事故も想定して1時間前には着くような段取りです。これは基本中の基本ですね。
お二人の肖像画のご依頼を頂きました。F8号2枚、依頼内容といえばありがたいことに95%以上が細密仕様で承っております。細密は大変さもありますが、絵描きととしてやりがいが持てる作業となります。40分ほどの商談で、お話をまとめることができました。
肖像画家という仕事は一人企業という個人企業でもあることから、企業の所有者であり、同時に経営者であり、さらに従業員でもあるわけです。何から何までこなさなくてはいけません。とはいえ総務事務や帳簿関係は妻が担当してもらっていることで、営業や生産に打ち込めているわけですね。細かいチェックや事務的な部分はA型の得意分野、B型の私にはどうも向いていないようです。適材適所という言葉がありますが、役割分担ができているようですね。
予想に反して早く終わったことから、一人で近くのカレー店へ。
夜の部は鰻の川二郎さんへ
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655