肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作
現在制作中です
今朝は6時に起きて、描きかけの肖像画へ筆を入れております。雨、みぞれ模様の中午前中にお見えになるお客様を快くお迎えできるよう準備したいと思います。お客様の想いを直接お聞きすることことが、制作の上でとても有意義なものとなります。肖像画という仕事を介して、いろいろな肖像画依頼に至る背景を知ることこそ、仕事のやりがいといったものと言えます。
肖像画研究会に参加される方も、悪天候の中お越しいただくことになりますので、こちらもしっかり対応したいと思います。お一人おほとりの個性に沿ってご指導することになりますが、指導する側のスタイルに閉じ込めないようにすることが重要です。皆さん素晴らしい感性をお持ちの方たちばかりです。今後どのように才能が開花するか楽しみですね。
「吉田肖像画塾」
本日の肖像画研究会は沖縄県かOさん、千葉市からからOさん、川崎市からIさん、板橋区からHさんの参加です。
こちらはしっかりと、まとまりつつあります。大分筆さばきの落ち着きを感じるようになりました。素直な向き合い方が功を奏してきているようです。
沖縄県ではすでに頑張っている作家さんです。さらなる向上心の後押しができればと思います。
独特の感性を伸ばして差し上げたと思います。絵として熱い奥行きのある素敵な表現です。私自身、本来好きなものかもしれません。肖像画家育成の本筋から決して外れるものではありません。今後の飛躍に期待です。
鉛筆絵画達人、油絵変換に際して試行錯誤中ですが、突破口を見つける機会が訪れたようにもお見受けする今日の展開です。きっかけをつかんだかのようなに、すごいテンポで飛躍中!
夜の部は天ぷらの住友さんへ
さあ~明日も頑張ろう!
/////////
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655