goo blog サービス終了のお知らせ 

食ったら即、脂肪。

大食い。太りやすい。
日々のこと。

本と映画(雨鱒の川)

2005-05-18 11:44:44 | 日記
月に一度の楽しみはブックオフの100円均一コーナーを漁る事です。
同じ本が5冊以上になると100円コーナーに落ちてくるらしく、
自分の感覚では月1ぐらいだろうと買ってに思っているわけです。

行く時は、できるだけ手ぶらで、長期戦も覚悟の上です。
人とのすれ違いに気をつかってなんかいられません。
かわりばえのしない文庫本から見ていくのですが、今は題名でひっかかったものを買います。
それが原作になっちゃうんですよね。
最近レンタルされるものとか、これから上映される映画なり、時差が生まれるから古い感じがしないのです。
そうすると自分の好きな作家にかたよることもないし、幅が広がる。

最近のヒットは、リアル鬼ごっこ。
バトルロワイアルみたいなグロイ印象から手を出さなかったけど、
読んでみたら最後まで止まりませんでした。すごい爽快感。
早くエースも読みたいです。昔読んで感動した本も買っちゃいますね。
「お前こんなとこでなにやってんだよ」って気持ちになります。
10冊程度選んだら、こっから5~6冊に減らします。
本当に必要かどうか本を片手にぐるぐると歩き回ります。

このとき、自分の選んだ本が半額コーナーにあると、よしよしと笑みもこぼれて疲れもとれるものです。
狭い範囲の中ですが自分が今関心があることも自然と分かってくるし、
衝動買いに近いストレス発散にもなるんじゃないでしょうか。