現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

209 依頼が次々と舞い込んできている 

2013-08-17 | 日本語新百科

日本語誤百科 48ページ 依頼が次々と舞い込んできている を、例題にしている

依頼が来るのは、舞い込むか、次々と舞い込むか、表現について言う。表題は、舞い込んできている と言うので、それは意外性があって用いるもので、次々と と言えば、意外でもなんでもなくなるから、意味内容が合わないと解説する。舞い込む を、辞書によって見ると、上記のような例文は、幸運が―・む、差出人不明の手紙が―・む、というような場合であって、この語のほかの使い方に注目すると、ふつうに用いて、舞い込む を、花びらなどが部屋の窓から舞ってはいる様子をいうので、つぎつぎとやってくるわけである。比喩表現であるとみれば、これはこれでよい。


用例を次にあげる。

ひっきりなしに舞い込む修理の依頼 - セレブの最新トレンドをチェック!!
d.hatena.ne.jp/kwz8/20130719/1374227232‎
2013/07/19 - ひっきりなしに舞い込む修理の依頼.

>ここは山滓工房というカバンの修理工場だ。ひっきりなしに舞い込む修理の依頼に、一三人いる職人たちは連日フル稼働という忙しさである。山海工房のモットーは「直せないものはない」。技術の高さとスピードが自慢だ


蔡健雅(ターニャ・チュア)、CM出演依頼が次々と舞い込んでいるが。一番 ...
blogs.yahoo.co.jp/blue_tropical_fish77/37018878.html‎
2006/07/01 - 蔡健雅(ターニャ・チュア)、CM出演依頼が次々と舞い込んでいるが。一番やりたいのはマニキュアのCM. 蔡健雅は金曲賞女性歌手の10万元の賞金をまだ受け取っていないが、すでに大盤振る舞いで、会社の同僚に食事をおごったり、自分へ ...


朝日放送 | LIFE~夢のカタチ~ - ABC 朝日放送
asahi.co.jp/life/backnum/130126.html‎
o
小田みほさんと杉本妙子さん、駒井恵津子さんの3人が作る家具は、子育ての経験を生かした細やかな工夫が使いやすいと評判を呼び、オーダー家具の依頼も次々と舞い込むほど。今回は、主婦3人組家具作家の仕事を紹介し、アイデアあふれる新作作りに ...



まい‐こ・む〔まひ‐〕【舞(い)込む】
[動マ五(四)]
1舞うようにして入ってくる。「粉雪が部屋に―・む」
2思いもかけないものや人が、ひょっこり入りこむ。「幸運が―・む」「差出人不明の手紙が―・む」
提供元:「デジタル大辞泉」




まい‐こ・む【舞(い)込む】
[動マ五(四)] 1 舞うようにして入ってくる。「粉雪が部屋に―・む」 2 思いもかけないものや人が、ひょっこり入りこむ。「幸運が―・む」「差出人不明の手紙が―・む」
和英辞書
まいこむ【舞い込む】
1 〔舞って入る〕 花びらが部屋に舞い込んだFlower petals came fluttering into the room.2 〔ふらりと入る〕 犬が家の庭に舞い込んできたA dog s...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。