車の点検をした。走行距離が伸びていない。整備してもらって、走っとらんね、と言われ、この数カ月は乗りまわしてどこへ行くともない、結局、コロナウイルスの影響で、自粛の生活であるから、とか答えて、7年になる愛車は快調そのもので、11月に車検を迎えるが、どうしたものかと、まだこの車でのドライブははたしていないから、ここで免許返納、廃車とするのは気が進まない。
車が生き返ったところで、電気自動車の技術は、燃料電池にして、どれくらいの耐用をメーカーが考えてのことかとハイブリッドの特徴を思うと、えっ、ええっ、13万キロを走って健在?な車があるとか、20年は持つのではないかという話になって、それは使いよう、乗りこなしようのことではあるが、それなら100歳になるまで行けるかもしれないと、途方もないドラーバーになることを考えてしまった。