現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ことばのきまり

2023-01-20 | まさごと

話しことば、書きことば、このふたつを日本語の現象としてとらえる。
その説明を見ると甚だ歯切れが悪い。
口語、文語に議論が遷り、それは国語の分類の話になる。甚だしいのは文章語から、違いをとらえようとそしてその基準はどこにあるのかということに及ぶと、途端に、文章表現にふさわしい語の用法だとか何とかの解説で、基準が求められるのは語法のことになる。
なかには音声言語、文字言語との対比で言語そのものの見方にかかわることが行われるようである。書記言語を伝統的に用いる日本語ならではのすまされないことである。
さてそうなると、書きことばに標準があるようで、文語、文章語というふうに近代の語法になる。
話しことばは、したがって、現代に用いる共時言語の語彙範疇に加えて1945年以降の表音による書きことばを書記したものとなって、ややこしくなるのは、口語の捉え方に影響している。国語文法は口語文法をもとに学校文法により現代語の文法を示しているはずであるが教科書にもそれは定かではない。話しことばの文法であるがゆえに成文法にならないとでもいうのだろうか。

小、中学校の教材に、次があるようである。

ことばのきまり

ことばのきまり|日本標準|小学校教材 テスト・ドリル ...https://www.nipponhyojun.co.jp › kyozai › detail
www.nipponhyojun.co.jp からのことばのきまり
小学校で学習する「きまり(文法)」を、教科書に沿って各学年に配置し、「きまり(文法)」のわかりやすい解説と練習で、自学自習できる教材です。 「きまり(文法)」を ...

ことばのきまり - (公財)愛知教育文化振興会https://www.bunsin.org › 小学校刊行物
www.bunsin.org からのことばのきまり
2022/11/24 — 言語事項の基礎・基本の定着に役立つよう、学年の重点と系統性を踏まえて編集する◇ 楽しく、意欲的に自主学習できる内容や構成とする◇ モニター意見 ...

中学校 ことばのきまりhttp://www.sinfonia.or.jp › ~bunsin › t_kotobanokimari
www.sinfonia.or.jp からのことばのきまり
ことばのきまり1年生, ことばのきまり2年生 ことばのきまり3年生. ◇, 基礎的・基本的な事項をわかりやすく解説する. ◇, 自主的に学習を進めていくことができる ...
このページに 3 回アクセスしています。前回のアクセス: 21/06/29

次は、平成18年に中学校教師、中学生に行った調査を載せる

中学校における文法教育の方向性https://ynu.repo.nii.ac.jp › ...
PDF
田中洋一 著 — このため、生徒は日本語全体の特質に気付くことが少なく、文法教育 ... という条件なら、中学校 3年間で扱う文学教材の中から、意図的、計閥的に着.




世界大百科事典内の話しことばの言及
【口語】より
…口頭で話す場合の言語と,文字で書きしるす場合の言語とが,用語や語法の面で異なる現象は,多少とも各国語にみられる。これを〈話しことば〉と〈書きことば〉として対応せしめるが,また〈口語〉と〈文語(筆語)〉として対立させることもある。この場合,口語とは広く話しことばを意味する


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。