現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ボケの花言葉

2018-06-16 | 木瓜日記

ブログ日記をボケにして書くのは難しいという話になった。言っていて、いかにボケ習慣を抑えるかとはならないから、どんどん、それが進行することを見つめることになって、読んでも、読み返しても面白くない。いつどういうことがあったかを書くならブログでなくてもいいわけだが、記憶のかかわり方はいろんなことからあるので、ボケっとしている。日記であるならこれでよいかもしれないが、木瓜記録とするなら、そのゆえんがわかるように、>木瓜 Japanese quince ボケ全般の花言葉  「平凡」「早熟」「先駆者」 この花を楽しみとして書き綴ることであるから・・・・・


http://hananokotoba.com/boke/

花名・花言葉の由来
花名の由来
属名の学名「Chaenomeles(カエノメレス)」は、ギリシア語の「chaino(開ける)」と「melon(リンゴ)」が語源となり、熟した果実に裂け目ができることにちなむといわれます。

和名の「木瓜(ボケ)」は、果実が瓜(ウリ)に似ていることから、木になる瓜で「木瓜(もけ)」と呼ばれ、その後「ぼけ」に転訛したともいわれます。

英語では「Japanese quince(日本のマルメロ)」や「Flowering quince」と呼ばれます。

なお、ボケには冬に咲き出すものと春に開花するものがあり、冬咲きのものを「寒木瓜(カンボケ)」といいます。

花言葉の由来
花言葉の「平凡」は、ボケが低木で小さい庭に向いていることにちなむといわれます。








研究集会
2007年06月16日23:54

暑い日、29℃というが、真夏日
つゆぞらがいずこへ
パンダが暑くて
北京のニュース

>2007年06月14日
北京動物園はこのほど、最近の高温で動物が病気にならないよう100万元を投資して暑さ対策を講じた。動物園は1日に、氷400キロ以上、スイカ、キュウリなどの果物や野菜500キロを準備する必要があり、果物や野菜の消費量は通常の4倍になるという。
「北京青年報」が伝えた。
飼育係の熱心な世話もあり、熱中症などになった動物は今のところ出ていない。肉食動物には食欲不振を解消するため、食事内容を調整、肉の量を減らして与える時間を変えている。ジャイアントパンダは園内でも一番の幸せ者で、エアコンで温度を保たれているほか、新鮮な竹やトウモロコシを与えられ、緑豆のスープは必須の飲み物となっている。

こちらは日本のパンダ


研究集会が会った
岐阜大まで出かけた
自動車で往復した
道に迷ったが、何とかたどり着いた

時間に間に合うように出発してかばんごとの忘れ物を思い出して
気づいてすぐにもUターンをした
工事中の道にはまって
急がば回れと

結局10時半からの会には間に合わず
昼休みの交流会に間に合った
学会の会長を名古屋から出したと
ちょっと高揚した雰囲気だった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。