
0623 人工知能脳
人工脳、人工知能、人工知能脳と、脳の能となる、機能のことである。
デジタル脳スマホ脳はコンピュータにあるCPU、Central Processing Unit という、訳せば、中央演算処理装置となるところ、ここに信号を処理し、コンピューティングを可能にする主要なコンポーネントがある、という、頭脳の装置はだんだんと説明がわからなくなる。コンピューティングデバイスの頭脳となれば、大脳、小脳、間脳などとならべたてることになるが、人間脳はそれほどの単純さではない、前頭葉がすることをコンピュータができるかどうか、いま言語出力が間に合ってきたばかりに、音声と、映像を算出しようかとなると、皮をかぶせて2足歩行をスムーズにしてみると人造人間である。。
コミュニケーションのための自然言語らしきものを操るようになったので、それこそ、人が騙される、人をだますのはAI能ではない、人間が騙されるのである、嘘に真実が宿るという、人間世界にはとんでもないことが発生する。つまり、二重世界であり、SFの描きだしてきたストーリになる。
