現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

批評空間ー時評2

2013-07-21 | 日本語教育私史
そこに述べられたテーマは、
日本語教師のボランティアということ、
教育の質をいかに高めるか。

また、研究には質的なものがあって、それをどうしたら、量的研究とのかかわりを捉えるか。
研究デザインについても言及がある。

あの子と呼ばれる学習者への呼称をどう意識するか、などである。

批評がいよいよ、どんなものか、ひそかにもくろむ日本語教育に批評の場を持つとはどうすることか。
それがモザイクになってそのテーマを求めている。

教育であるので、教育入門のように題目を並べてみるとそれに深く切り込むことができるが、その入門として柱となるのはやはり教育論である。
そのために学習者、教師、教材という分析ができ、そこには教科書と教室活動と言うとらえ方もある。
語学のスキル教育でもあるので教育そのものを教授法に求めることもあるだろう。

批評に空間は広がりを見せるか、それには雲にのぞく日本語教育の日輪のような対象をすえて実態を捉えなければなるまいか。

メルマガ週刊日本語教育第6号から第10号まで
2012/10/10 23:52
2012/10/03 23:56
2012/09/26 23:59
2012/09/21 14:44
2012/09/19 23:59


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。