日本語誤百科 747 安心できる品質 を、例題にしている。安心できないことを、品質が持っているなら、こういう表現も成り立つが、前にそういうことがないなら、以前に不安がないなら、こういうのはおかしいと説明する。優れた品質 と言えばよいとする。この表現のどこがおかしいか、誤りか、ふと安心するという語のとらえ方にあると、思ってしまう。別段、不安があるから、安心するのではないと思うが、いかがか。例題の解説にある病気を抱えた不安は、退院の知らせで安心するだろうか。その安心と不安は意味が異なる。わたしたちはなにごとなく過ごす安心、何事も起こることのない日常を得たいと思っている。
日本誤百科というコラムに、日本語新百科をこしらえようとして、日本語はどうなっているかと、日本語珍百科を書いてしまいました。コラムの著者には解説を簡潔に書いていくという制約があるでしょうに、ご苦労を思いつつ、このようなブログを書くきっかけをくださって感謝いたします。
優れた品質 は、明らかに劣るものとの比較にあるので、安心、不安のいうところの論理をとれば、これは比較広告にもなる表現だろうが、勝れたというのを、前には勝れなかったから、というようなことは想定しないし、他との大それた比較でもない。
いつぞや、隣りの車が小さく見えます、などと言って、議論を呼んだことがあったようだが、比較広告はこの程度の表現ではないかと思うので、勝れた品質もまた、比較をもとにしたというのはとらえようで、ふつうには、コストに見合うところのいわば品質保証の宣伝と言えるので、いわば、常套句だろう。
日本誤百科というコラムに、日本語新百科をこしらえようとして、日本語はどうなっているかと、日本語珍百科を書いてしまいました。コラムの著者には解説を簡潔に書いていくという制約があるでしょうに、ご苦労を思いつつ、このようなブログを書くきっかけをくださって感謝いたします。
優れた品質 は、明らかに劣るものとの比較にあるので、安心、不安のいうところの論理をとれば、これは比較広告にもなる表現だろうが、勝れたというのを、前には勝れなかったから、というようなことは想定しないし、他との大それた比較でもない。
いつぞや、隣りの車が小さく見えます、などと言って、議論を呼んだことがあったようだが、比較広告はこの程度の表現ではないかと思うので、勝れた品質もまた、比較をもとにしたというのはとらえようで、ふつうには、コストに見合うところのいわば品質保証の宣伝と言えるので、いわば、常套句だろう。