現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

投稿記事

2024-11-29 | 木瓜日記



1129



チョコザップ体験記



ライザップではない、チョコザップの宣伝めく記事を書く。
というのも、健康維持の目的で、どうなのかと、これもまた大事な記録となる。

この夏の暑さには参ってしまって朝から消耗することが多かった。1年前くらいから寝起きの後にくる行動ができない、しない。猛暑を凌いではきたが、へとへと。
そこで夏明けの秋祭りで70肩をおこしたような、腕が上がらずコリの痛みがひどく、これにはさすがに参ってしまって夏を超えても暑さがおさまらないから、一念発起する。

朝のウオーキングをやったころは調子が良かった。それを思い出して、3年くらい前のこと、自律神経をいかに生活リズムにするか。
もともと午前の4時起きをするような、就寝はたいてい12時過ぎて、そういう生活を長くやっていたので、朝に起きなくてよいリズムは大変なことだった。

まあ、生活のリズムについてはチェンジしなくては、変な夢ばかりを見ることになるので、どうしたものかと、ジムようなところで筋トレをするタイプでもない。
しかし、5分でもよって着たままで、コンビニジムよりももっと気楽に出かけて、日にコインひとつの投資が健康の維持によいのなら、これは良いことである。

11月15日 申し込みしたので、スターターキットを受け取りに行く キャンペーンにまにあった
  16日 朝の9時に入館、1時間ほど試してみる 帰宅してすぐに体重をはかる
  18日 メニューがあるらしいが、自分流にする 肩こりを直すには腕を上げて
  20日 とスタートする、三日坊主にならぬように  足腰が散歩の変わりの30分もベルトを歩く
  21日 旅行に行けば1万歩は歩くことになるだろうとせっせと計測して無理なきように
  22日 まだまだ負荷をかけるようなことはしないで、とにかく伸ばす
  23日 これで4日は通った ある程度自分流のメニューができてきた
  26日 連休は出かけていたから、記録なし  旅行疲れの回復に
  28日 休養を挟んで再開する なに、寒い日になったので体調管理が難しい
  29日 体重が82きり記録だったのに、84キロになっている、どういうこと?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。