Q:「私は食べる」と「私が食べる」は何がどう違うのか。 ―― 違うところはない。発話すれば、たべるという行為をすることが意味内容である。このときに、わたしが食べる というかどうかであるが、とくに、自分のこというなら、たべます といえばよい。たべる とだけいうと、誰が何が、という意味をはっきりさせる必要がある。何を食べるかも表現しなければ、目の前のものを食べるかどうかもわからない。そこで、わたしは食べる という言い方をすると、いまからわたしが食べることを意味内容とするので、わたしが という言い方よりも、わたしは と言えば、だれが ということを言おうとする、そのことをとらえて、わたしはたべる ということになる。ふつうに、たべます わたしがたべる わたしはたべる と表現をしていることになる。すると、わたしはたべる というのは、誰が食べるかをとらえての表現であるので、わたしという語を取り出して、話題にしているか、強調しているか、ほかならぬわたしの行為をいおうとしたか、、その表現性を持つことになる。
最新の画像[もっと見る]
- えぇ、ちょうど40年前になるか 4日前
- えぇ、ちょうど40年前になるか 4日前
- 羊のショーン 4週間前
- 羊のショーン 4週間前
- 今日いち-2025年1月2日 1ヶ月前
- 書付け 1ヶ月前
- 書付け 1ヶ月前
- 満月 5ヶ月前
- さくら 240406 10ヶ月前
- さくら 240406 10ヶ月前