70周年、国慶節を迎える中国に、35周年のとき、北京市で人民広場でのパレードを見たわたしに、ひとつの感懐がある。それはあの当時と変わっていない、なにも変化がない、ということである。経済、軍事、国際進出と数々のことがあるのだが、北京の友誼賓館で外国人専門家として滞在していた、そのときの思いのままに、中国へ出かけては感じている。それはなにによるものか。この4日ほど中国旅行をして合肥に足を伸ばしてすぐにも帰ってきたのであるが、高速鉄道のチェックが厳しかった。まるで中国内の異国であるかのように、国のお祭りに向けて警戒態勢を敷いている。これも、お祭り騒ぎがあってもなくてもいつものことであった、35年で設備が近代化しただけで、わたしの友人が一泊旅行のトランクにパソコンを入れていたら、あけろと要求されたというから、北京へ向かう乗客はその厳しさにあっている。変わらない中国に変化があったことがあるとすれば、国の記念日に、日中戦争の出来事を加えた現在の国家元首が指導していることだろうか。わたしの感懐を吹っ飛ばしてしまったことだった。
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/world/info/cndb/holiday/pdf/18-0083-AF-0106.pdf
>
【記念日】
1 月 21 日 レーニン逝去記念日(1924 年)
3 月 8 日 国際労働婦女節 (女性のみ半日休暇)
3 月 12 日 孫文逝去記念日(1925 年);植樹節
3 月 14 日 マルクス逝去記念日(1883 年)
4 月 22 日 レーニン生誕記念日(1870 年)
5 月 4 日 5・4 運動記念日(青年節、1919 年)
5 月 5 日 マルクス生誕記念日(1818 年)
5 月 30 日 5・30 事件記念日(1925 年)
6 月 1 日 国際児童節(13 歳未満の児童)
7 月 1 日 中国共産党創立記念日(1921 年)
7 月 1 日 香港返還記念日(1997 年)
7 月 7 日 7・7 抗日戦争記念日(1937 年盧溝橋事件)
8 月 1 日 建軍節(現役軍人のみ半日);南昌蜂起記念日(1927 年)
9 月 3 日 抗日戦争勝利記念日(1945 年)
9 月 9 日 毛沢東逝去記念日(1976 年)
9 月 10 日 教師節(学校教職員休日)
9 月 18 日 9・18 事変記念日(1931 年柳条湖事件)
9 月 25 日 魯迅生誕記念日(1881 年)
10 月 1 日 中華人民共和国成立記念日(1949 年)
10 月 10 日 辛亥革命記念日(1911 年)
10 月 19 日 魯迅逝去記念日(1936 年)
11 月 7 日 10 月社会主義革命記念日(1917 年)
11 月 12 日 孫文生誕記念日(1866 年)
12 月 9 日 北京学生救国記念日(1935 年)
12 月 13 日 南京大虐殺犠牲者国家追悼日(1937 年)
12 月 26 日 毛沢東生誕記念日(1893 年)
https://www.sankei.com/world/news/190926/wor1909260027-n1.html
> 孔鉉佑(こう・げんゆう)駐日中国大使は冒頭あいさつで、「2019年は中国にとって特別な年であるだけでなく、日本の『令和元年』でもあり、中日両国と両国関係は共に歴史の新たなスタートラインについている」と指摘。その上で、「歴史的チャンスを逃さず、中日関係をより高い水準へ発展させるよう心から希望する」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092501087&g=int
>空港は現在の首都国際空港に続く北京2カ所目の大規模空港で、滑走路4本を擁する。旅客数は2025年時点で年間7200万人を想定。年間9600万人が利用する首都国際空港の混雑緩和にもつながると期待されている。
アングル:建国70年・天安門30年、習氏への忠誠強いる中国共産党
https://jp.reuters.com › article
2019/03/12 - アングル:建国70年・天安門30年、習氏への忠誠強いる中国共産党. Ben Blanchard. 3 分で読む. [北京 7日 ロイター] - 今年、いくつか重要な記念日を迎える中国では、一党支配を敷く共産党による政治的忠誠の要求が過熱している。
中国、建国70年の10月1日 大規模な軍事パレード開催 (写真 ...
https://www.nikkei.com › article
2019/08/29 - 【北京=羽田野主】中国共産党は29日、建国70年に当たる10月1日の国慶節(建国記念日)に、記念式典と軍事パレードを北京市の天安門広場周辺で開くと発表した。習近平(シー・ジンピン)国家主席が式典に出席し演説する。パレードは習指導 ...
中国建国70周年 「平和的発展」を明確に|論説|佐賀新聞LiVE
https://www.saga-s.co.jp › 論説
2019/01/22 - 中国は今年10月1日に建国70周年を迎える。1強体制を固めた習近平国家主席にとって、今年の最重要課題は内政と外交を安定させて、建国記念日を盛大に祝賀し、自らの業績と共産党政権の正統性を誇示して国威を発揚することだろう。
中国の習国家主席、10月1日の建国70年で演説-政策の方向性 ...
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2019/08/29 - 中国の習近平国家主席は10月1日の建国70周年に合わせて演説する。共産党中央宣伝部の王暁暉常務副部長が北京で29日開いた記者会見で明らかにした。 習主席が演説を行う1日には軍事技術の進展ぶりを示すパレードも行われる。
中国、建国70年記念し特赦 習氏が公布 - 産経ニュース
https://www.sankei.com › world › news › wor1906290045-n1
2019/06/29 - 新華社電によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は29日、中国が今年10月に建国70周年を迎えることを記念する特赦草案を可決した。抗日戦争に参…