禅的哲学

禅的哲学は哲学であって禅ではない。禅的視座から哲学をしてみようという試みである。禅を真剣に極めんとする人には無用である。

日本の看護師のモラルの高さ

2023-10-07 07:00:47 | 闘病日記
 入院している患者は大抵不安を抱えているものである。それに、相部屋になっても隣の患者との会話というものもほとんどない。患者と言葉を交わす相手は看護師しかいないのである。患者が看護師に多少甘えたくなるのもある程度やむを得ないと思う。孤独に耐えかねた患者はできるだけ看護師を自分の所に引き留めようとして、やってくる看護師ごとに毎回同じ話をしたりしている。そのくせ、最後には「お忙しいところを引き留めてすみませんねぇ」と殊勝な言い訳したりするのは可愛い方である。

 中には、居丈高に若い看護師に説教しだす人もいたりする。入院してきたばかりの患者に、担当看護士が「明日の朝いちばんに採血を行います。」と告げた。そしてその翌朝のこと、その看護師は予告通り採血に来て処理し終えたのだが、その患者は「あのね、普通世間一般の常識ではね、『朝一番』と言うのは‥‥」と言い始めた。いったいこの人は何を言おうとしているのだろう? 私にはなにがなんだかさっぱり分からなかった。が、その内どうやら「朝一番と言ったのに、来るのが遅い」と言いたかったらしいと分かった。他の患者の所へは担当の看護師が30分前程からきているのに、自分の所へはなかなか来なかったということを言いたかったらしい。私はある程度この人の気持ちは理解できる。いったん入院すると、患者がコミュニケーションできる相手はほぼ看護師しかいないからである。おそらくこの人は目が覚めてからずっと看護師が自分の所へ来てくれるのを今か今かと待ち構えていたのであろう。早朝の採血は食事前に終わっていればよいのであるから、2,30分早かろうが遅かろうが何の差しさわりもない。患者が文句言う筋合いはないのである。ただこのおじさんは自分の気持ちとして「もっと早く来てほしかった」という不満を「普通世間一般では『朝一番』と言えば‥‥」というお説教の形でぶつけているだけの話なのだ。
 
 普段はどうでもよいことと見過ごしているようなことでも、いざ自分の身に少しでも不都合と思えば、それはとても切実な問題と思うようになるのが人間である。ある日夜遅く入院してきた人がいた。なんでもその人はシャワーを使いたかったらしいのだが、その時はもう浴室の使用時間を過ぎていた。それで、熱いおしぼりで体を拭きたかったのだが、その病院では患者に対しておしぼりの提供はしていない。出入りの業者とパジャマやタオルのレンタル契約すれば、自由におしぼりを使えると説明されると。「なぜパジャマのレンタル契約をしなければ、おしぼりを使えないのか? その根拠を教えて欲しい。」などと言い出す。根拠も何も、病院には洗面所に行けば温水がでる蛇口があるので、そこでタオルを絞ってそれで体を拭けばいいだけのことである。一番の問題は、そこに来る看護師ごとに同じことを繰り返し訴えることである。看護師は病院の経営上の問題にノータッチであるなどということは全く考えないらしい。それほど病院の運営に不合理を感じるのならば、自分で直接事務長に掛け合うしかないと思うのだが、「いったいこの病院の情報共有はどうなっているんだ。」などと看護師に文句言っている。

 看護師は決して正面から反論したりはしない。常にやんわりと受け流している。せいぜい遠回しに「わたしたちはそういう問題には関われないんですよ。」という程度である。看護師はみな若いが、患者と論争しないという教育を受けているのだろう。看護の専門家であるという矜持を持ちながら坦々と業務をこなしている。本当に大したものだと思う。

 私は普段は毎朝規則正しく便通があり便秘で悩んだ記憶はあまりない。ところが、入院して生活が変化すると途端にひどい便秘になってしまった。毎朝あったはずの便通が三日も四日もないととても不安になる。それで、排便を促すための座薬をもらうことにした。看護師が私にその薬を手渡す時に、「ご自分で出来ますか? 手伝いましょうか?」と私に訊ねる。私は内心で、おいおい俺はそこまで耄碌していないぜ、俺をからかっているのか?と思って、その看護師の顔をあらためて見るといたって平然としている。よくよく考えてみれば、私のいる部屋でも日常的にオムツ交換が行われているのだった。私をからかっているなどという考えが頭をかすめたのも、まだ少女の面影が残る若い看護師に対して私の方に侮りからくる偏見があったからだろう。彼女は単にプロフェナルな親切心から言ってくれていることに気がついた。

 私は日頃から日本の政治や官僚に対して文句ばっかり言っているが、現場で働いてこの日本社会を支えている人々には称賛と感謝しかない。済生会横浜市南部病院のスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 
 
この窓を1カ月間眺めていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 難病に罹ってしまいました。 | トップ | 論理とはなにか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

闘病日記」カテゴリの最新記事