goo

私立中学に行って、また塾も行くの?

実は今月中旬から末にかけて中高一貫校専門の塾の説明会や選抜試験が行われていきます。

現在の大学受験の流れで言うと

中1から中2の間に中3までの過程を終えて、中3で高1、高1で高2と1年ずつずれ、高3では大学入試の演習

という感じです。

これは学校で異なります。中学の過程では中学のことしかやらない、という学校もあります。

だから学校によって

「塾には行かないでください。」

という場合もあるでしょう。実際に学校のシラバス(カリキュラム)はそれぞれなので、この学校のシラバスに合わせる塾はほとんどありません。(一部、大学付属校向けの塾はありますが。)

むしろ大学受験に向けて、次のステップが始まるわけです。

で、この2月と3月について言えば、私は行ってみても良いのではないかと思っています。

これまで相当なペースで勉強していたのが、ここで一気にユルユルモードに入っているでしょう。子どもたちもゲーム機に向かったり、みんなで遊びに行こうと計画したり。

しかし2週間も経てば飽きてくる子は飽きてきます。(飽きない子はどんどん遊ぶ。結果として遊びぐせがついていくのですが。)

だから2月、3月はこういう塾に出してみるのもいいでしょう。

なぜ2月、3月か?

4月になると学校が始まります。あるいは部活も始まるでしょう。そうなると続けられるかはわからない。ただし私立中学での生活について、こういう塾の先生たちは良く知っていますので、この間にいろいろな話をしてもらえるし、準備もできるからです。

4月にやめる、という選択肢は当然あります。

また、次にどこかで塾に通うタイミングが出るかもしれないが、続けられれば続ければいいし、やめるならやめてもいい。

ただ、こういう塾があり、こういう勉強をしているんだ、ということを知るのは悪いことではない。

勉強は自分でもできます。

ただ、知らずにズルズル遊んでしまうよりは、良い経験になるのではないでしょうか?


==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。登録は以下のページからお願いします。無料です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================



「映像教材、これでわかる水溶液」(田中貴)



「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へにほんブログ村


コメント ( 0 )