代休を利用して、急遽釣りに出かけることにしました。
早朝3時半に目覚まし時計をセットし、明日は「芦ノ湖」か「パインレイク」か…
とりあえず朝起きてから考ることにして床に入りました。
すっかり爆睡し、ウトウトしていると、耳元に小気味良い「トントン」と包丁でまな板を叩く音が聞こえ、“ハッ”と目を覚ますと既に朝6時。 「やっちまった!」
本人は、目覚まし時計を消したことすら憶えていません。
寝ぼけ眼で起きてきた私に、家内は「今日は釣りに行くのやめたの?」と一言。
だいぶ寝坊してしまいましたが、これから出かけることにし朝6時30分に家を出発。
朝まずめのベストな時間帯を外してしまい、何処へ行こうか迷っていましたが「芦ノ湖」の天気予報を見ると午前9時頃から風速8mの予報が出ており、前回の反省も踏まえると厳しそうな感じ…
そこで「パインレイク」に行くことにし、中央高速へと向かいました。
通勤ラッシュにハマってしまうかなぁ…と少々心配していた中央高速も、思ったより車は少なく、順調に流れています。
寝坊した分、6時間も睡眠時間が取れ、体調もいつもと違って絶好調!
そこで「全然眠たくないし、このまま鹿島槍まで行っちゃうか!」と急遽行き先を変更!
途中「塩尻」付近で路肩に雪が残っており、“ありゃ…ノーマルタイヤで鹿島槍まで行けるかなぁ?”と心配になりましたが「安曇野」までくると、さっきまで残っていた雪はすっかり無くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/971bd2a4da9c81d2d200c51de8ca6397.jpg)
若干散ってしまっている様ですが、まだまだ綺麗な花を咲かせていた「梓川SA」の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/e6299bc0e5060283d398dce03570a7a1.jpg)
北アルプスをバックに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/50d11de5ff9b43986f330ba673e962c0.jpg)
雪の町「大町」にも、雪は全く残ってなく、意外な感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/7105229c9d3db8431bdcb4f6e39fcc99.jpg)
お気に入りの撮影地点で、パシャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/2c7595ff048c02f6eae0c058217d7264.jpg)
もうすぐ「鹿島槍ガーデン」。 いつものように“猿・猿・猿”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/c0efc3abf292f079d4c0c1f9418ee61a.jpg)
距離にして250km。3時間のドライブで午前9時30分に「鹿島槍ガーデン」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/fb2bfbeaf3675f5491144a91f5f81e89.jpg)
駐車場の脇には、まだ雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/e2f153a9db9b31afcf111c356952bbac.jpg)
流石に平日。 釣り場はこんな感じで、私を含めて釣り人は5人ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/878941801f5d3b469f9f40ea921b24e6.jpg)
一番広い人気の2号池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/be27ec05954ff26057ad4891a2838cb8.jpg)
私は、大物狙いで一番上の1号池へと入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/e523c30b926f48a5b9ccf5ddc02f170c.jpg)
お楽しみ?…釣行記は、また明日!
早朝3時半に目覚まし時計をセットし、明日は「芦ノ湖」か「パインレイク」か…
とりあえず朝起きてから考ることにして床に入りました。
すっかり爆睡し、ウトウトしていると、耳元に小気味良い「トントン」と包丁でまな板を叩く音が聞こえ、“ハッ”と目を覚ますと既に朝6時。 「やっちまった!」
本人は、目覚まし時計を消したことすら憶えていません。
寝ぼけ眼で起きてきた私に、家内は「今日は釣りに行くのやめたの?」と一言。
だいぶ寝坊してしまいましたが、これから出かけることにし朝6時30分に家を出発。
朝まずめのベストな時間帯を外してしまい、何処へ行こうか迷っていましたが「芦ノ湖」の天気予報を見ると午前9時頃から風速8mの予報が出ており、前回の反省も踏まえると厳しそうな感じ…
そこで「パインレイク」に行くことにし、中央高速へと向かいました。
通勤ラッシュにハマってしまうかなぁ…と少々心配していた中央高速も、思ったより車は少なく、順調に流れています。
寝坊した分、6時間も睡眠時間が取れ、体調もいつもと違って絶好調!
そこで「全然眠たくないし、このまま鹿島槍まで行っちゃうか!」と急遽行き先を変更!
途中「塩尻」付近で路肩に雪が残っており、“ありゃ…ノーマルタイヤで鹿島槍まで行けるかなぁ?”と心配になりましたが「安曇野」までくると、さっきまで残っていた雪はすっかり無くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/971bd2a4da9c81d2d200c51de8ca6397.jpg)
若干散ってしまっている様ですが、まだまだ綺麗な花を咲かせていた「梓川SA」の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/e6299bc0e5060283d398dce03570a7a1.jpg)
北アルプスをバックに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/50d11de5ff9b43986f330ba673e962c0.jpg)
雪の町「大町」にも、雪は全く残ってなく、意外な感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/7105229c9d3db8431bdcb4f6e39fcc99.jpg)
お気に入りの撮影地点で、パシャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/2c7595ff048c02f6eae0c058217d7264.jpg)
もうすぐ「鹿島槍ガーデン」。 いつものように“猿・猿・猿”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/c0efc3abf292f079d4c0c1f9418ee61a.jpg)
距離にして250km。3時間のドライブで午前9時30分に「鹿島槍ガーデン」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/fb2bfbeaf3675f5491144a91f5f81e89.jpg)
駐車場の脇には、まだ雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/e2f153a9db9b31afcf111c356952bbac.jpg)
流石に平日。 釣り場はこんな感じで、私を含めて釣り人は5人ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/878941801f5d3b469f9f40ea921b24e6.jpg)
一番広い人気の2号池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/be27ec05954ff26057ad4891a2838cb8.jpg)
私は、大物狙いで一番上の1号池へと入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/e523c30b926f48a5b9ccf5ddc02f170c.jpg)
お楽しみ?…釣行記は、また明日!