秋の味覚
今日は「栗ごはん」にしました~

甘ーい栗がたくさん入った栗ごはん
とっても美味しかったです。
でも、せっかくもち米が採れたので
栗おこわや赤飯が作りたいです。
できれば羽釜やごはん鍋で炊きたい。
いろいろと調べていると、沢山の種類のご飯鍋や釜がありすぎて悩んでいます。
IH対応のアルミ製、陶器、南部鉄器、鋳物ホーローが良いのか、
悩む・・・
美味しいご飯が食べたいもの。
昨夜は、今日の栗ごはんのため、夜なべをして~栗剥きをしました~♪

必要な分だけ栗を剥いて
残りは後日剥きましょう!
* * * * * * * * * * * * * * * *
化粧品のプレゼントで小皿をゲット
お月見のシーズンのため?「ムーン皿」

豆皿ほどは小さくないけど、小さめのお皿。
メイド イン ジャパン!使いやすそうです~
最後に、ポチッとしてね
↓
今日は「栗ごはん」にしました~

甘ーい栗がたくさん入った栗ごはん
とっても美味しかったです。
でも、せっかくもち米が採れたので
栗おこわや赤飯が作りたいです。
できれば羽釜やごはん鍋で炊きたい。
いろいろと調べていると、沢山の種類のご飯鍋や釜がありすぎて悩んでいます。
IH対応のアルミ製、陶器、南部鉄器、鋳物ホーローが良いのか、
悩む・・・
美味しいご飯が食べたいもの。
昨夜は、今日の栗ごはんのため、夜なべをして~栗剥きをしました~♪

必要な分だけ栗を剥いて
残りは後日剥きましょう!
* * * * * * * * * * * * * * * *
化粧品のプレゼントで小皿をゲット
お月見のシーズンのため?「ムーン皿」

豆皿ほどは小さくないけど、小さめのお皿。
メイド イン ジャパン!使いやすそうです~
最後に、ポチッとしてね

