グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

バレンタインデー

2024-02-14 20:43:07 | グルメ
私から、メイパパへのバレンタインデーのチョコはないけれど

じょ~ママからバレンタインデーのプレゼントを頂きました!
いつもありがとう!!
今年は、Kuroneco Jackのガトーショコラ!

          

初めてです~
じょ~ママは、いつも変わったおしゃれなプレゼントをくれます
どこから見つけてくるんでしょうね~

          

コンセプトは、すべての人を笑顔にする
魅せるガトーショコラ!

          
メイパパより先に
大半は私が頂いちゃいます~(笑)
食べるのが楽しみ~

ココにもおやつをいただきました!

          

ココと一緒に
いっただきまーす!

メイパパは、
シュシュ母さんからとじょ~ママから頂いたので
大喜びです!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃんの日

2024-02-13 20:35:47 | サビ猫
千葉のシュシュちゃんちからたくさんのプレゼントが届きました
今回はにゃんにゃんにゃんシリーズ!
前々から興味があったカルディの猫の日グッズも!!

          

きゃあ!なんて可愛いの~

わが家のニャンコのココにもおもちゃ♪
チラ見させてあげました(笑)

          

          

一緒に遊ぶのが楽しみです~     

明日はバレンタインデー!
もちろん?メイパパにもチョコのプレゼントあり!です
可愛いにゃんこのチョコやおつまみに最適なうずらの卵も

          

二人用に
甘夏ゼリー
めっちゃ美味しそうです~

          

私へは、ガーデニング用に最適な
ジーンズのエプロン!

          

とてもしっかりとしていて重宝しそうです。
今年は、ガーデニングを頑張りま~す!

シュシュ母さん、シュシュ父さん
たくさんのプレゼントありがとうございました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告の書類

2024-02-12 19:41:24 | 日記
毎年、メイパパは農業所得を含めた確定申告
私は医療費控除の申告をします。
1月に入ってから、少しずつ入力して準備を進めてきました
今日、書類が出来上がりました!

          

          

e‐taxやスマホで申告はできますが、
私はやっぱり紙ベースで提出したい!というのと
受付印を押して欲しい!ということもあって
打ち出した書類を持って、税務署の窓口に出してもらいます。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日は、コウノトリが1ヶ所に5~6羽集合していました。

          

全体を写そうと思うと遠景になり
コウノトリは点みたいになっちゃうし
大きくすると、たくさんいるのはわからないし、
写真は難しい。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに反応

2024-02-11 19:37:46 | サビ猫
昨日、テレビでみんなの動物園を見ていて
保護猫ちゃんの鳴き声が聞こえてくると
いつの間にか、ココはテレビの前へ
かじりつくように見入っています。

             

池崎さんの話に耳を傾けてる?
それとも、
猫ちゃんの動きが気になる?

             

猫ちゃんが何て言っているのか教えて~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昨日、今日と、少し晴れ間が出たので
切り干し大根を追加で作りました。

            

天日のお陰で旨味と栄養価もアップ!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作り

2024-02-10 19:47:19 | ハンドメイド
味噌作りがスタートしました
とは言っても、初日は、わが家の味噌ではなく
メイパパの元職場の同僚のKさんとUさんが来られて
一緒に味噌を作る日です。

2人とも慣れておられるので
手際よく動かれます

           

           

           

混ぜたり、樽に仕込むところの写真を写すのを忘れました。

新調した割烹着と調理用帽子姿のメイパパ

              

後日
我が家の分の味噌を作ります


* * * * * * * * * * * * * * * * 


みなとやの「いちご大福」を頂きました。

             

大好きです~♪
めちゃくちゃ美味しかったです~

             

いつもありがとうございます!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする