昨夜、24日に行われる第21回高崎マーチングフェスティバルのボランティア説明会へ行ってきました。
たくさんのボランティアがいる中、参加校のPTAって大きな割合を占めてます。そして仕事分担にはその辺の配慮があって、城南球場のフィールドドリルに出る学校はフィールドの担当になっています。
それゆえ、一番間近でしかも無料で見ることはできるのですが、仕事をしながらですし、撮影もできないということで、うちの学校は子どもが出場しない男性陣がお手伝いしています。
自分もなんだかんだで3回目となりました。毎年スコアボード下の見えないところでふらふらしてたのですが、今年は一塁側につきっきりとなりました。しかも自分は一塁側のボランティアリーダーなるものを拝命しまして・・・。いつもより責任重大です。まぁフィールド委員長はおなじみ我が親友なので、何かしろのことは覚悟してましたけどね。
一昨年はすごく暑くて、昨年はすごく寒くて・・・、今年はどうなるでしょう?