sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

8月の終わり 個展のお知らせです

2024-07-09 07:57:00 | 個展


最近製作したモデルを持って、イタリアへ行ってました。

夏の終わり、吉祥寺ギャラリー永谷2にて
イタリアで描いた水彩画や作っている模型の展示会を行います。

2024年8月29日(木)−9月2日(月)
10時−18時(初日は13時より、最終日は15時まで)

皆様のご来場をお待ちします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは名古屋 明日は静岡

2024-05-11 07:55:00 | 個展


昨日は朝から新幹線で名古屋入り

アウトガレリアルーチェで展示が始まりました

いつもお世話になっている平松さんと
名古屋のお接待は特別
あと岐阜のお接待もね

あっという間に並べて
社長の到着まち



いつもゼロちゃんとお喋り
パリの吉田さんや小嶋さんの思い出話



永島さんの水彩画展示


奥のコーナーに並べてます



エスト
最高のリストランテ

御大のお接待

ドルチェ

大江さんと並べました

明日静岡に持っていく模型も並べてます。
本日、来週と再来週の土曜に在廊
月火曜は休廊ですよ

本も少し

パリな水彩画




また、平松さんの蔵へ
子供の頃からの思い出が詰まった
アリエッティ的な
夢の空間

御大の懐中電灯で照らされながら
フェリーニの映画の中みたいな
インテルビスタ的空間世界





そして現世へ

お勤めご苦労様です
って感じ





ホテルにチェックイン
向かいのケーキ屋

ロビーはコーヒー飲み放題



部屋ではジャーキー

晩御飯は近所の、テックスメックスなハッピーアワー





ほぼ貸切でカクテルたくさん





















今朝は早起きしてシューティング

外で座って仕事の絵を
どこでも仕事できるね

お昼からルーチェ行きます

日曜は朝から静岡へ

今年もダックテイルズさんブース

だけど一日中飛び回ってる

それでは

良い週末を🎵







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、ジーロディ三河〜遠州2024 展示参加いたします

2024-03-31 05:28:00 | 個展
今朝豊橋に到着しましたよ

昨日の夜完成したこのヌボラーリスパイダーを持ってきました


アルゼンチンのファリオッツィさんの
30年前のキットを
数年前に埼玉で長期在庫の中から見つけました!







細かな窓周りやテール周りの部品はスクラッチ
タイヤとホイールは別のキットの部品を組み合わせ、白デカールは友人に依頼しました。


今回の展示は髭男爵岡田さんからのお誘い
岡田さんと言えば、チシタリア
こちらは去年の岡田さんの写真より描いたもの
この大きな絵も給食室で展示します


そして先日の姫路赤鹿ガレージでのスケッチより

このアバルトも岡田さんのところにあったもの
なんと20年前に妻と平松さんのガレージで見たクルマそなそのものでした。

そしてガレージヒロのキット





こちらがきっかけで、ヒロさんと親しくなりました。

10年前にホビーフォーラムで
「俺の最初のキットだよ」
それからヒロさんのバックヤードを見せてもらったり、親交が続きました


先日の京都で八坂ドライバーズサロンにて
鮒子田さんをスケッチ

藤田さんにサチオのこともお聞きしましたよ

こちらは鈴鹿でスケッチした星野さんのシェブロン

鮒子田さん素敵

こちらは大森さんと須藤さんの模型





今日、3/31
豊橋のふるため豊橋市民俗資料収蔵室
旧多米給食室にて
溝呂木陽
模型と水彩画展示を
行います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺が熱い!仔猿モーターサイクルショーとネコトモ展!

2024-02-17 14:25:00 | 個展

昨日から始まった、吉祥寺ヨドバシ横の
ギャラリー永谷2
仔猿モーターサイクルショー!



この3点の絵と模型を展示してます!

仔猿とは、小さな小さなモンキー。
仔犬は小さなダックス
ホンダでダックスやシャリイ、レーサーなどを設計していた佐々木さんのCKデザインで、
20年ほど様々なモデルが作られてます。
個人で金型起こして、ホンダの汎用エンジンを使ったキット販売!
しかもナンバーつけて公道走れる!


1/1プラモ

佐々木さん素敵

あのギャラリー永谷が
夢の少年たちの集いの場所に

こんな感じ

最近作った模型など

いろんなアートや


作品たちを堪能してね



安藤さんのこちらは複製せずに
一つ一つ手作り!

友人のとっちーさんも

このタンク可愛い



最高でしょ



そして、昨日が初日の
近所のリベストギャラリー創へ
今年もいしかわじゅん先生と横山先生たちの
ネコトモ展!初日!!

先生と大西先生の生トークを横で満喫
大西先生のお話も大学の講義レベル
お二人とも先輩ですから
ありがとうございました!

可愛いでしょ

皆様素晴らしい














横山先生のランチョンマット
しっかりした裏地もあるので
ポシェットに加工したい









井筒先生ダンディ

この子をお持ち帰り🎵

いしかわじゅん先生!
アルファなお二人に囲まれて
中学生の自分に教えてあげたい
歳とると楽しいよ

終わるまで2時間近く夢の空間で
皆様のお話を満喫!



昨日は筆を忘れてダイソーで
4本110円で使いやすくて驚き


こちらの絵を会場でドローイング
オーナーがお持ち帰りになり
今はコピーを展示してます

吉祥寺明日の午後から行きますね!
日曜は16時くらいまでかな
ぜひギャラリー永谷2と
リベストギャラリー創を
ハシゴしてね

明日は朝7時過ぎ目指して
東京プリンスへ
オクタンラルフローレンのイベント
今回はイタリアンカロッツェリア!!
皆行くでしょ

会場でお会いしましょう
多分スケッチしてますので!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より大崎O美術館の展示に参加します。

2024-01-27 12:40:00 | 個展


本日から開催の大崎O美術館での
所属する出版美の75周年展示会に参加します。

【JPAL 挿絵美術展 —日本出版美術家連盟75年の軌跡】
会期:2024年1月27日〜2月14日

入場無料 

11時~18時30分
※2月1日(木)、2月8日(木)休館
2月14日(水) 最終日 11時~16時

場所:品川区大崎 O美術館
https://shinagawa-culture.or.jp/o-art/
駅から繋がっているのですが、階段を降りたりちょっと道がややこしいです。
大崎パークシティのニューオータニの近く、2階の飲食店街の奥になります。


僕は以下の時間に会場にいる予定です.
1月27日 13:00〜 (16:00〜オープニングPT)
1月29日14:30〜18:30
1月30日11:00〜18:30 
2月11日13:00〜16:30(予定)
2月14日13:00〜16:00

今日は先日完成したTOGIのアルファなど持っていきますので、声かけてくださいね。

小松崎茂さん、長岡秀星さんや、大西
さん、細川さん、皆様の作品の原画を見られます!

僕はカレンダーも販売してます。
https://syuppanbi.com/?p=4803
ワークショップ、ミニクロッキー会など申し込めます。

皆様のお越しをお待ちしております、


いつも柔らかな大西さん

色が華やか

長岡秀星先生の原画をぜひ

小松崎茂先生のサンダーバードやガンダムが上田先生のサンダーバードやガンダムと一緒に見られます!

田川さんが展示ポスターを

広い会場です





細川さんの作品も素敵





今日からミニクロッキー会などのワークショップなどの申し込みが出来ます。



豪華画集やグッズなど販売してます。






水彩カレンダーはこちら








今日は友人が来るので先日作った1/23TOGIのアルファロメオも持っていきますね。







このホイールの代わりにポルトガルのフェルナンドさんに編み込みホイールをオーダーしました。



良いモデル。ミニカーの半完成キットですね。1750グランスポルト














大崎でお会いしましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする