ホンットに久しぶりの模型製作です。失礼しました。
スロットはいくつか作りましたが、ガッツリと24を作るのは久しぶりですね。
このジャガーは古くはモノグラムのメタルボディ、そしてレベルでのプラボディでの再販、それがアオシマで販売されていました。
おそらく元の設計は80年代のキットなので、ものすごく頑丈なパーティングラインが走っています。
それを100均のやすりでごりごりと落とし、ごらんの布ペーパーでならして行きました。
ライトまわりには大きなひけもあるので、瞬着で埋めています。
ボンネットもひけを削っておきました。
サフのあとまず2番の黒。
そしてタミヤのブリティッシュグリーンを吹きました。
乾くのを待つ間に、ホイールを。キットのタイヤにハセガワのエッチングホイールの上半分のパーツがぴたりとはまりました。
こんな感じ。深さも直径もぴたり。驚きました。
そしてジャンクのデカールでクラブマンレーサーに。
ラインはかっぱコーヂ先生に頂いたフォードマーク4用のアメリカ製デカールから。数字はヒロのデカールです。
レジストレーションナンバーとエンブレムはキットのデカールです。
砂吹きを重ねてから、クリヤーをたっぷりと吹きました。
皮のトリムはアクリル筆塗りで。
このボディにつく台座もモールドされたキットのレーシングスクリーンもボディ色を吹いておきました。
うーん楽しい。
久しぶりの模型製作にはまっています。
いい感じ。
スロットはいくつか作りましたが、ガッツリと24を作るのは久しぶりですね。
このジャガーは古くはモノグラムのメタルボディ、そしてレベルでのプラボディでの再販、それがアオシマで販売されていました。
おそらく元の設計は80年代のキットなので、ものすごく頑丈なパーティングラインが走っています。
それを100均のやすりでごりごりと落とし、ごらんの布ペーパーでならして行きました。
ライトまわりには大きなひけもあるので、瞬着で埋めています。
ボンネットもひけを削っておきました。
サフのあとまず2番の黒。
そしてタミヤのブリティッシュグリーンを吹きました。
乾くのを待つ間に、ホイールを。キットのタイヤにハセガワのエッチングホイールの上半分のパーツがぴたりとはまりました。
こんな感じ。深さも直径もぴたり。驚きました。
そしてジャンクのデカールでクラブマンレーサーに。
ラインはかっぱコーヂ先生に頂いたフォードマーク4用のアメリカ製デカールから。数字はヒロのデカールです。
レジストレーションナンバーとエンブレムはキットのデカールです。
砂吹きを重ねてから、クリヤーをたっぷりと吹きました。
皮のトリムはアクリル筆塗りで。
このボディにつく台座もモールドされたキットのレーシングスクリーンもボディ色を吹いておきました。
うーん楽しい。
久しぶりの模型製作にはまっています。
いい感じ。