goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

静岡ホビーショー2013報告 その11

2013-06-05 06:36:18 | イベント

今日はさらに会場で気になったモデルからご紹介します。
こちらは1/32スワッシュデザイン、yaszoさんのミニです。

Dsc03112

純正色のタータンレッドもスワッシュ製。ドアオープンの素晴らしい仕上がり。

Dsc03111

トランクリッドも芸が細かい。
さすがミニ乗りですね。

Dsc03113

今までのミニのモデルの中でも最高のプロポーションです。

Dsc03114

相変わらすうまいなあ。

Dsc03115

こちらはリマールさん。エアフィックスMRRCからの改造です。

Dsc03117

トランクやグリルも自然な仕上がり。まだ未完成だそうです。

Dsc03118

32ミニ。

Dsc02834

こちらはガレージ24さんから。
エレールの名作を非常に上品にフィニッシュ。過去作品だそうですが素晴らしい。

Dsc02835

ボディ色とホイール色のバランスがさすが。エンジンにきちんと手が入っています。

Dsc02837

エレール24の最高傑作かも。

Dsc02838

いいもの見せていただけました。
あともう少し続けましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡ホビーショー2013報告 ... | トップ | CAR GRAPHIC コニサーズチョイス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拙作を掲載いただきありがとうございます(^^) (yaszo)
2013-06-06 10:21:02
拙作を掲載いただきありがとうございます(^^)
いろいろ弄ったためなかなか難儀しましたが、いいキットでしたし完成させられてよかったです(^^;
今作ってるのが終わったら今度はミニバンをヴィネット仕立てでやろうと思ってますよ。
返信する
yaszoさま、きっちりと手を入れて、いい感じでした... (ミゾロギ)
2013-06-06 13:23:36
yaszoさま、きっちりと手を入れて、いい感じでしたね。ミニバンも含めてとても評判の良いキットですね。ぜひとも楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事