考えてみれば、小学校入学の時からどれ程たくさんの教科書に出会ってきたことでしょう。
そしてその多くが、身につかず素通りしていき・・・(/ω\)
でも、その中で鮮明に覚えているのが、初めて出会った国語の教科書の1ページ目です。(昭和28年入学)
まことさん はい
みちこさん おはよう
見開きのページに
男の子と女の子、そして犬の絵が描かれ、ひら仮名の大きな文字が今でもはっきりと思い出されます。
それ以外は、すっかり記憶の闇の中です( *´艸`)
自分の時とは反して、二人の息子たちの時は、
楽しみで、二人はそっちのけで熟読しました。
赤ちゃん時代から、読み聞かせはしていましたので、
家には絵本はたくさんありましたが、
子どもの教科書で出会う(おはなし)は新鮮で、今でもたくさんの絵本、児童書が思い出の中にあります。
くまの子ウーフ たぬきの糸車 スーホーの白い馬
スイミー 空色のたね 手ぶくろかいに 等々
これらの本を買い、シリーズも揃えました。
息子たちの好みには関係なく、私が欲しくて・・・( ´艸`)
こうして歳を重ねてきた今、あの時、この時が私の中での(一つの時代)として浮かんできます。
あぁ、これも長い人生の中での、一つの時代だったんだなぁ~
とその時代の中で心を遊ばせることも多々あります。
これも、思いがけないコロナの時代で、何もできない時間がドサッと与えられたおかげかな~~?
皆さんからいただいた絵手紙です。
絵手紙の中ですっかり季節が動き出していますね。
ありがとうございました。
そして、私のパステルアート
(大きな翼の天使)です。
牛尾さつき先生 考案モチーフです。
原画ではもう少し羽の部分がしっかり出ていたのですが(いいわけです^^)
これはポストカードにアレンジして、お誕生カードやクリスマスカードにしようかなぁ~~
1年生の教科書は全く覚えていませんが
入学前にカタカナを覚えていたら私の時
からひらがなになって慌てたことは記憶に残っています
子供たちの1年生の教科書も覚えていないなぁ。
子供たちに読み聞かせもあまりしなかったなぁ。
親失格だぁ(笑)
いまさら言ってもねぇ。
皆さんの絵手紙ほんともう秋ですねぇ!
大きな翼の天使、気高さが伝わってきます!
そして心癒されます!
可愛いねえ!
今の子どもは入学した時点で、
ほとんどの子が読み書きできますものね。
孫の時の幼児用の通信の雑誌(しまじろう)を4人ともとっていましたが、
文字だけでなく、おしっこのしつけまで載ってて、びっくりと同時に私まで楽しみにしていましたよ。
読み聞かせも、私がしたかっただけ( ´艸`)
パステルの仕上げがイマイチやなぁ~と思いながらみています^^
何一つ覚えておらず 中学校へ入ってから英語が始まり
This is a pen が最初だったなと ぼんやり覚えている程度です。
「てぶくろを買いに」や「ごんぎつね」なども子どもの
絵本から知ったようなもので 私の小さいときは絵本が
なかったかも いやあっても買えないほど貧乏だった
かもしれません。
大きな翼の天使 これいいなぁ 癒されます。
ぐうちゃんさん凄いですね。
そして二人の息子さんに読み聞かせも
凄いですぅ。
いい母親していたんですね。
だからちゃんと親孝行してもらってて
良いご家庭です。
私なんか子育ての後悔ばかりです。
子育て事態ちゃんとしてなかったと思いますよ。
未だに自分のことばかりです。
大きな翼の天使、いいですね。
そうでした、そうでした!
テキストの表紙に(Jack ando Betty) スペル間違ってるかな~
pen の次は desk でしたね~~
ほこりに埋まっていた記憶が戻ってきました( ´艸`)
(てぶくろかいに)(ごんぎつね)
新美南吉さんは、子供の教科書で初めて知った作家さんでした。
いもとようこさんと黒井健さんの絵がまた良くて、迷って2冊ずつ買いました( ´艸`)
に(70年近く前じゃあないわ。半世紀前よ)とアネッティさんのコメントに向かって言いかけて・・・
唖然としました。
70年近く前なんですね~~~
今更ながら長生きしてる((´∀`*))ヶラヶラ
朝一のショックな出来事。。。
書くときは気づいていませんでした(/ω\)
読み聞かせって言葉がまだなかった、それこそ70年ほど前、
父が毎晩、眠る前に本を読んでくれていました。
私もお母さんになったら、子供たちに読んであげるんだぁ~と思っていました。
あぁ、息子たち親不孝ではないですが、親孝行ってほどでは決して(力を込めています^^)ありませんよ~
最初の教科書覚えておられるのですね~!
すごい!
きっと本が好きだったのでしょうね。
舞も母が本好きだったせいで本が大好きです。
コロナのお家時間たっくさんの本を読みました。
今もせっせと読んでいます。
季節も秋の気配!ほんま絵の中でも季節が流れていきます。 舞姫
子供のころから本は大好き、作文も大好きでしたが、歳を重ねると老眼と根気がなくなり、どちらも少々腰が引けている今日この頃です。
その時代の中で心を遊ばせることも・・・
何という詩人
やはりたくさんの本からいろんなことを吸収し
それを自分のものにされてるあなたを見習いたいわ。
絵もブログ文章もとても素敵でした。
同じ年の入学ですね~^^
あなたは今もたくさんの本を読んでおられますが、私は近頃は目が疲れて読めなくなりました。
文章も書くの好きでしたが、言葉が出てきません(/ω\)