さきさんからバトンを回していただいたので、2回目の回答をしてみようと思います(笑)
いや~、3本回ってきたからと15人に回された方もいらっしゃいますが(笑)私は2回答えてみようかと。
というわけで2回目の回答です。ちなみに1回目の回答はこちらです。
Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
0byteです、相変わらず(笑)
Song playing right now (今聞いている曲)
零/柯有倫(コー・ヨウルン)
英語だと「今ちょうど聞いている曲」だったんですね・・・(汗)今ちょうど、だとテレビのBGMですが、ここは前回と同じ回答で(汗)
アルバムが届いたので、中国語の歌詞とにらめっこしつつ、ヒアリングで歌詞を覚えようとしているところです(笑)
もうじき出る日本版には発音書いてあるそうなんですが。
The last CD I bought (最後に買ったCD)
戦神 Mars
上記の「零」が入っている、「戦神MARS」のサントラです。サントラと言ってもほとんどヒット曲集みたいな感じですけど・・・(汗)この番組、サントラ自体は全然よくないし(汗)
「零」の歌詞がわかったのと、バイクの効果音やナレーションなしでフルコーラス聴けるのは嬉しいですけど(笑)
もう一曲、大地という人が歌っている「明天」という曲がお気に入りです。
Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
今回は、小学生~10代までで思い出がある曲で、今でも好きだと思う曲をセレクトしてみました。
My Favorite Things 「The Sound of Music」より/作曲:リチャード・ロジャース 作詞:オスカー・ハマースタインⅡ世
小学校2年生だったと思うのですが、テレビで「サウンド・オブ・ミュージック」見て感動して、しばらく父がシンガポールで買ってきた海賊版カセットテープがへヴィローテーションだったことがありました(笑)テープ切れるまで聴きましたからねえ。
その中から1曲選ぶとしたら、やはりこの曲かなあ。今だったらCrimb Every Mountainなんかを選ぶかもしれませんが、当時一番好きだったのやはりこれですね。
今ではすっかり「そうだ京都行こう」のイメージの曲になってしまいましたが(汗)やっぱりいい曲ですよね。
余談ですが、この曲が「サウンド・オブ・ミュージック」の曲だと知らない人が結構いるのにびっくりしました。今ではすっかりJRのテーマソングの方が定着してるのかもしれませんね(汗)
ピアノ五重奏曲「ます」/フランツ・シューベルト
いつぐらいだったか定かではないのですが、これも小学校低学年くらいの時にへヴィローテーションだった曲(笑)「サウンド・オブ・ミュージック」の前のマイブームだったような気がするので、もしかしたら幼稚園だった・・・???
なぜこの曲が好きだったかというと、普段目立たないヴィオラやコントラバスのソロパートがあるからなのでした。特にコントラバスのところが好きだったなあ。(だからLotRサントラでコントラバスが活躍しているのも好き(笑))
昔から目立たない脇役が好きだったんだなあ私・・・やっぱり三つ子の魂100まで、なのかな(笑)
大地賛讃
中学の卒業式で歌って初めて知った曲だったのですが、「こんないい曲があるのか~」と感動したものです。今でも好きですね。
最後の「讃えよ大地をあ~♪」とピアノのトレモロはちょっとカッコ悪いかなと思いますが(笑)
この曲、メジャーすぎるためか、検索しても作曲者がわかりませんでした・・・(汗)
The Neverending Story/Limahl
映画「ネバーエンディングストーリー」の主題歌。映画も大好きだったけど(原作読んだら意見変わりましたけど、それでもアトレーユはかわいいと思う(笑))、この曲もすごく好きでした。そのわりにはレコードとか買いもしなかったけど・・・(汗)
最近CMで使われてますね。やっぱり名曲だったのかなあと。今聴くとまた懐かしくていいですね。
ちなみに、羽賀研二が歌った日本語版というのもあったんですが、かなりひどかったなあ(汗)「よ~せよ~強がりは~~お~れのま~えで~♪」とか(笑)
アルハンブラの想い出/フランシスコ・タルレガ
NHKのスペイン語講座を突然思いたって見ていた時期があったのですが、そこでまさにアルハンブラ宮殿の映像とともに流れていたのを聴いたのが第一印象です。これ聴くことアルハンブラに行きたくなります(笑)
当時はアルハンブラに行くのが夢だったのですが・・・いつでも行けそうなのに、他に行きたいところがわんさか出て来てしまってなかなか行けないなあ。
まさかアメリカだのイギリスだのドイツだのに先に行くことになるとは、当時は考えてもいませんでしたねえ・・・
うーん、さすが小学生~ティーンエイジゃーの選曲だけあって、メジャーどころばかりですねえ(笑)
2回目ということで、バトンを回す方はパスさせていただきますのであしからず。
いや~、3本回ってきたからと15人に回された方もいらっしゃいますが(笑)私は2回答えてみようかと。
というわけで2回目の回答です。ちなみに1回目の回答はこちらです。
Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
0byteです、相変わらず(笑)
Song playing right now (今聞いている曲)
零/柯有倫(コー・ヨウルン)
英語だと「今ちょうど聞いている曲」だったんですね・・・(汗)今ちょうど、だとテレビのBGMですが、ここは前回と同じ回答で(汗)
アルバムが届いたので、中国語の歌詞とにらめっこしつつ、ヒアリングで歌詞を覚えようとしているところです(笑)
もうじき出る日本版には発音書いてあるそうなんですが。
The last CD I bought (最後に買ったCD)
戦神 Mars
上記の「零」が入っている、「戦神MARS」のサントラです。サントラと言ってもほとんどヒット曲集みたいな感じですけど・・・(汗)この番組、サントラ自体は全然よくないし(汗)
「零」の歌詞がわかったのと、バイクの効果音やナレーションなしでフルコーラス聴けるのは嬉しいですけど(笑)
もう一曲、大地という人が歌っている「明天」という曲がお気に入りです。
Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
今回は、小学生~10代までで思い出がある曲で、今でも好きだと思う曲をセレクトしてみました。
My Favorite Things 「The Sound of Music」より/作曲:リチャード・ロジャース 作詞:オスカー・ハマースタインⅡ世
小学校2年生だったと思うのですが、テレビで「サウンド・オブ・ミュージック」見て感動して、しばらく父がシンガポールで買ってきた海賊版カセットテープがへヴィローテーションだったことがありました(笑)テープ切れるまで聴きましたからねえ。
その中から1曲選ぶとしたら、やはりこの曲かなあ。今だったらCrimb Every Mountainなんかを選ぶかもしれませんが、当時一番好きだったのやはりこれですね。
今ではすっかり「そうだ京都行こう」のイメージの曲になってしまいましたが(汗)やっぱりいい曲ですよね。
余談ですが、この曲が「サウンド・オブ・ミュージック」の曲だと知らない人が結構いるのにびっくりしました。今ではすっかりJRのテーマソングの方が定着してるのかもしれませんね(汗)
ピアノ五重奏曲「ます」/フランツ・シューベルト
いつぐらいだったか定かではないのですが、これも小学校低学年くらいの時にへヴィローテーションだった曲(笑)「サウンド・オブ・ミュージック」の前のマイブームだったような気がするので、もしかしたら幼稚園だった・・・???
なぜこの曲が好きだったかというと、普段目立たないヴィオラやコントラバスのソロパートがあるからなのでした。特にコントラバスのところが好きだったなあ。(だからLotRサントラでコントラバスが活躍しているのも好き(笑))
昔から目立たない脇役が好きだったんだなあ私・・・やっぱり三つ子の魂100まで、なのかな(笑)
大地賛讃
中学の卒業式で歌って初めて知った曲だったのですが、「こんないい曲があるのか~」と感動したものです。今でも好きですね。
最後の「讃えよ大地をあ~♪」とピアノのトレモロはちょっとカッコ悪いかなと思いますが(笑)
この曲、メジャーすぎるためか、検索しても作曲者がわかりませんでした・・・(汗)
The Neverending Story/Limahl
映画「ネバーエンディングストーリー」の主題歌。映画も大好きだったけど(原作読んだら意見変わりましたけど、それでもアトレーユはかわいいと思う(笑))、この曲もすごく好きでした。そのわりにはレコードとか買いもしなかったけど・・・(汗)
最近CMで使われてますね。やっぱり名曲だったのかなあと。今聴くとまた懐かしくていいですね。
ちなみに、羽賀研二が歌った日本語版というのもあったんですが、かなりひどかったなあ(汗)「よ~せよ~強がりは~~お~れのま~えで~♪」とか(笑)
アルハンブラの想い出/フランシスコ・タルレガ
NHKのスペイン語講座を突然思いたって見ていた時期があったのですが、そこでまさにアルハンブラ宮殿の映像とともに流れていたのを聴いたのが第一印象です。これ聴くことアルハンブラに行きたくなります(笑)
当時はアルハンブラに行くのが夢だったのですが・・・いつでも行けそうなのに、他に行きたいところがわんさか出て来てしまってなかなか行けないなあ。
まさかアメリカだのイギリスだのドイツだのに先に行くことになるとは、当時は考えてもいませんでしたねえ・・・
うーん、さすが小学生~ティーンエイジゃーの選曲だけあって、メジャーどころばかりですねえ(笑)
2回目ということで、バトンを回す方はパスさせていただきますのであしからず。