ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

LotRサントラ検定なんか作ってみたりして

2008年10月21日 | 指輪物語&トールキン
前回の記事に貼り付けたウィーンのLotRシンフォニー、ハマってしまって聴きまくっております。聴けば聴くほどに上手いなあ・・・
今まで聴いた中でオケはクリーヴランド管が一番、と思ってますが、それに次ぐかなあ。ロンドンフィルよりも良い気がする・・・まあ記憶が定かではないので実際のところはわからないですが。(少なくとも音響はロイヤル・フェスティバル・ホールよりは良いなあ)
しかし、クリーヴランドはコーラスがちょっと・・・だったので、コーラスもなかなかの迫力なあたり、やっぱりウィーンは違うなあ、と思いました。
ウィーン少年合唱団もかわいげがないくらいに上手いし(笑)London Oratory Schoolも、生で聴いたら結構頼りなげな感じがしたものですが。(でももちろんそんじょそこらの子ども合唱よりはずーっと上手かったですけど)
でも、英語すごいなまってますね・・・(笑)ドイツの子もなまってたなあ。
LotRシンフォニーも結構気が済むくらい聴いたので(笑)もうよほど良さそうなオケじゃないと行かないなあ、と思っているのですが、このレベルだったら是非また行きたいですね。ウィーンまたやらないかなあ・・・私が行ける日程で(笑)
このウィーン放送交響楽団(前回はオーストリア放送響と書きましたが、ウィーン放送響の方が一般的な呼び方なんですかね?)、来年早々に来日公演があるんですね。ちょっと行きたくなって来ました(笑)チケットのお値段も手ごろだし・・・金管が迫力あるから、チャイ4はいいかもなあ。(ブラ1の日は行けないので・・・)
なんてLotRシンフォニーで一人で盛り上がっているから・・・というわけではないのですが、LotRサントラ検定なんてものを作ってみました。検定というか、クイズですけど。
指輪サイトのサントラコーナーにもリンク貼りましたが、このブログの右フレームにもつけてあります。
ちょっとブログに貼り付けた場合の形を想定してなくて、一問目、問題も答えも長いのでわけ分かりませんが(汗)文字のところにカーソルを当てると文字がスクロールして文章読めますので・・・
問題入れ替えようかとも思ったんですが、なんか面倒なのでこのままで・・・(汗)
ここで答えを選択せずに「チャレンジする」を押すといきなり2問目に行ってしまうのですが(汗)その場合は「前に戻る」をクリックすれば1問目に戻れますので(汗)
なんか張り切って30問めいっぱい作ってしまったんですが・・・ちょっと難しいかなー(汗)
だいたいLotRのサントラのクイズ、という時点ですでにマニアックですよね多分・・・
当初は初級編とか中級編とか上級編とか作るつもりだったんですが、なんかあんまり初級の問題を思いつかなかった・・・(汗)なんかいいの思いついたら、入れ替えて行こうかなあと思ってますが。
なるべくDVDのコメンタリーとか特典映像に出てきた話を問題にしようとか思ったんですが、あんまりネタがなくて・・・
ついつい完全版のライナーノートとか洋雑誌(Music from the Moviesとか)で読んだネタとかも問題にしてしまってるので・・・誰も知らないよなあと思いつつ、でもサントラ好きな人なら推測できるかなあ・・・とか思って問題にしてしまいましたが。
テーマ(ライトモチーフ)とかも、なるべく有名そうなやつを選んでみましたが、ちょっと微妙なのも使ってしまった・・・「アルウェンのテーマ」ってわかんないですよね・・・「夕星姫」とはまた違うやつなんですが。
あと、合格ラインを設定しなければならず、最初は1問正解にしようか・・・とも思ったんですが、8問正解で合格、ということにしてみました。(微妙な数だな・・・(汗))特に意味はないんですけど、8問というのには。
まあ、作るの結構大変だったんで、自分が飽きるまでは置いておこうと思います(笑)気が向いたら遊んでみてくださいませ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YouTubeでLotRシンフォニー | トップ | 英光塾@浅草KURAWOOD 08.10.19 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃれんじ! (すなみ)
2008-10-21 23:45:34
サントラ検定やってみました。
む、難しい!!! 難しいですよー(涙)
結果は12/30問で、ヌメノール人級と出ました(^^)

もっとサントラ聞いて精進します(^^;)
返信する
難しかったですねー(汗) (ぐら)
2008-10-22 19:46:04
遊んでくださってありがとうございます。
うーん、すなみさんで12問とは。やはり難しかったですね・・・すみません。
サントラ聞くだけでは解けない問題もあるのが我ながらズルイというか・・・
合格率も今のところ60%とのことで、8問正解が60%というのはちょっと難しいですよねー。
今度もうちょっと易しいのを作ってみようかと思いつつ、作るの結構時間かかるから結局作らないかも・・・(汗)
返信する
難しー (SOW)
2008-10-24 19:07:51
11問でした。
モチーフとか楽器は問題なしですが、シーンとかになると回数を観てないもんで。
が、サントラの枚数にはダウト! 限定版にはTTTとROTKだけインターネット限定版があるので、合計22枚になりますよ。しかも、ROTKにはDVDがついてますが、これはサントラじゃないから無関係か。
返信する
インターネット限定版? (ぐら)
2008-10-24 23:54:11
>SOWさん
なるほど、確かに映画本編も回数見てないとわからない問題もあるかもですね。
このクイズ、たくさんできても「LotRサントラに詳しい」というよりは、私に近いというだけかも・・・(汗)
11,2問くらい正解というのが平均的?のようなので、(いやすなみさんもSOWさんも詳しいと思うので平均ではないですが・・・)15問ずつ分けて「普通編」と「難問編」に分けてみようかな。

>インターネット限定版
あー、そういえばそんなものがあったような気が・・・(汗)すみません、きれいさっぱり忘れてました・・・
本当の正解は、RotKのDVDも入れたら23枚、ということになるんですね。
選択肢も変更しなければならなくなって面倒なので、問題の方を「インターネット限定版を除く」と訂正しておきます(汗)
他にもきっと間違いあるのでしょうが、指摘してくれる人あんまりいないでしょうね・・・(汗)
返信する

コメントを投稿

指輪物語&トールキン」カテゴリの最新記事