
「車輪の下」に何度も登場するのがナゴルト川です。ハンス・ギーベンラートが(そしてヘッセ自身も)魚釣りや泳ぎを楽しんだナゴルト川、見るのを楽しみにしていました。
しかし。近づいてみると、なんだかヘドロみたいなものが川底に・・・(汗)そして、なんとなーく腐った海藻のような匂いが・・・(汗)
まあ、川底が見える程度には透明度はあるのですが、あのヘドロがなー。うーむ。
美しい町なのに、川はこんなに汚いなんて・・・ちょっとショックでございました。
でも、匂いを除けば(汗)川のある風景はやはり綺麗ですよね。
で、トップの写真はカルフの景観の中心? 「車輪の下」にも登場する、聖ニコラウス橋なんですが・・・
絵になるはずなのに・・・礼拝堂は工事中だわ、橋の前にビアガーデンはあるわ、景観台無しでちょっと悲しい・・・

ニコラウス橋にはなぜかヘッセの銅像がたたずんでます(汗)これもなんだかなーです・・・こんなもの建てるならナゴルト川をもっと綺麗にしようよ!

ニコラウス橋からの眺めその1

ニコラウス橋からの眺めその2。反対側です。

ハンスの釣り場もこんな感じだったかな、という柳が垂れ下がった岸辺。眺めはいいんですけどね~、川辺でくつろぐにはちょっと匂いが・・・(汗)

ナゴルト川を泳ぐ鴨の親子。すごい勢いで流されて行っていたので捕捉するのが大変でした・・・(笑)あんなに流されてどうやって戻るんでしょうかね・・・

フラフラ歩いていた時の風景です。背景のシュヴァルツヴァルトが青黒くて、まさにヘッセの描写のとおりでした。遠くから見ると青黒く見えるから「黒い森」なんですよね。
しかし。近づいてみると、なんだかヘドロみたいなものが川底に・・・(汗)そして、なんとなーく腐った海藻のような匂いが・・・(汗)
まあ、川底が見える程度には透明度はあるのですが、あのヘドロがなー。うーむ。
美しい町なのに、川はこんなに汚いなんて・・・ちょっとショックでございました。
でも、匂いを除けば(汗)川のある風景はやはり綺麗ですよね。
で、トップの写真はカルフの景観の中心? 「車輪の下」にも登場する、聖ニコラウス橋なんですが・・・
絵になるはずなのに・・・礼拝堂は工事中だわ、橋の前にビアガーデンはあるわ、景観台無しでちょっと悲しい・・・

ニコラウス橋にはなぜかヘッセの銅像がたたずんでます(汗)これもなんだかなーです・・・こんなもの建てるならナゴルト川をもっと綺麗にしようよ!

ニコラウス橋からの眺めその1

ニコラウス橋からの眺めその2。反対側です。

ハンスの釣り場もこんな感じだったかな、という柳が垂れ下がった岸辺。眺めはいいんですけどね~、川辺でくつろぐにはちょっと匂いが・・・(汗)

ナゴルト川を泳ぐ鴨の親子。すごい勢いで流されて行っていたので捕捉するのが大変でした・・・(笑)あんなに流されてどうやって戻るんでしょうかね・・・

フラフラ歩いていた時の風景です。背景のシュヴァルツヴァルトが青黒くて、まさにヘッセの描写のとおりでした。遠くから見ると青黒く見えるから「黒い森」なんですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます