TORn経由のネタです。
「ホビット」映画化の行方も微妙なところながら、キャストについても色々な噂が流れているようですね。
そんな中で、マーティン・フリーマンがビルボに、という噂?もあるらしいですね。
マーティン・フリーマンと言えば私的には「銀河ヒッチハイクガイド」のアーサー・デントなわけですが(一般的にもアーサー・デントが一番有名?)、この話を読んだ瞬間「ぴったり~!」と大ウケしてしまいました(笑)
いや、アーサー・デント自体が「ホビット」のビルボっぽいですからねえ。否応なしに巻き込まれて旅に出なきゃならなかったあたりが。アーサーの方がビルボより相当悲惨ですが・・・
なんか一発でマーティン・フリーマンのビルボが想像できてしまいました(笑)ぴったりすぎるという点では意外性がなくてつまらないかもしれませんけど。でも彼がやってくれたらちょっと嬉しいですねえ。
そんなマーティン・フリーマン=ビルボ説?ですが、MTB Movies Blogというところで、なんてマーティン・フリーマン本人にこのことについて直撃インタビューを敢行したようです。すごいことするなあ(笑)
マーティンさん、「自分はゴブリンっぽい」などと笑って言ってるようですが、いやいやビルボぴったりだと思いますけどねえ。
そして、実はPJからコンタクトがあったことを明かしたそうですが・・・「ホビット」ではなく、PJの次回作Lovely Bonesで、ということでした。あれ、マーティン・フリーマンはLovely Bonesにキャスティングされたんでしたっけ?
もしビルボ役をオファーされたら、その時はまんざらでもない様子? って彼の“I’ll cross that troll’s bridge when I come to it!”というギャグの意味が今イチわからないんですが・・・(汗)
まあ、監督も決まらないうちからキャスティングの話というのも気が早いような気がしますが、ちょっと個人的に面白いネタだったので取り上げてみました。
ちなみにこの記事の中で、原作には出てこないけどオーランド・ブルームやヴィゴ・モーテンセンが出てくれたら、みたいなこと書いてありますが、アラゴルン「ホビット」時点では10歳くらいでは・・・(汗)
「ホビット」映画化の行方も微妙なところながら、キャストについても色々な噂が流れているようですね。
そんな中で、マーティン・フリーマンがビルボに、という噂?もあるらしいですね。
マーティン・フリーマンと言えば私的には「銀河ヒッチハイクガイド」のアーサー・デントなわけですが(一般的にもアーサー・デントが一番有名?)、この話を読んだ瞬間「ぴったり~!」と大ウケしてしまいました(笑)
いや、アーサー・デント自体が「ホビット」のビルボっぽいですからねえ。否応なしに巻き込まれて旅に出なきゃならなかったあたりが。アーサーの方がビルボより相当悲惨ですが・・・
なんか一発でマーティン・フリーマンのビルボが想像できてしまいました(笑)ぴったりすぎるという点では意外性がなくてつまらないかもしれませんけど。でも彼がやってくれたらちょっと嬉しいですねえ。
そんなマーティン・フリーマン=ビルボ説?ですが、MTB Movies Blogというところで、なんてマーティン・フリーマン本人にこのことについて直撃インタビューを敢行したようです。すごいことするなあ(笑)
マーティンさん、「自分はゴブリンっぽい」などと笑って言ってるようですが、いやいやビルボぴったりだと思いますけどねえ。
そして、実はPJからコンタクトがあったことを明かしたそうですが・・・「ホビット」ではなく、PJの次回作Lovely Bonesで、ということでした。あれ、マーティン・フリーマンはLovely Bonesにキャスティングされたんでしたっけ?
もしビルボ役をオファーされたら、その時はまんざらでもない様子? って彼の“I’ll cross that troll’s bridge when I come to it!”というギャグの意味が今イチわからないんですが・・・(汗)
まあ、監督も決まらないうちからキャスティングの話というのも気が早いような気がしますが、ちょっと個人的に面白いネタだったので取り上げてみました。
ちなみにこの記事の中で、原作には出てこないけどオーランド・ブルームやヴィゴ・モーテンセンが出てくれたら、みたいなこと書いてありますが、アラゴルン「ホビット」時点では10歳くらいでは・・・(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます