ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

amazonウィジェット

2007年09月22日 | 指輪物語&トールキン
またまたネタがないので指輪なのか?な話ですが・・・
一昨年FotRサントラ完全版が出た時からamazonのアフィリエイトを始めました。
別に儲けようと思ったわけでもなく、実際ほとんど収入はないのですが(笑)ジャケット写真とかを堂々と使えるのはいいなあと。(ジャケット写真等を無断で掲載するのは本当は著作権に触れるのですが、実際のところ宣伝にもなるし、訴えらたりしたケースはない・・・らしいです。私もRotKサントラ完全版のジャケット無断掲載中・・・どうせamazonで扱うだろうからって(汗))
FotRサントラ完全版発売の時、どうせ宣伝するサイトなんてほとんどないだろうから、少しくらい紹介料もらってもいいよな・・・と思ったのがアフィリエイトを始めようと思ったきっかけです。
FotRの時はamazonとタワレコだけの扱いで、しかもタワレコはUK版だったために値段がえらく高かったため、アフィリエイトで結構いただきました。まあCD1枚分くらいのもんですけど・・・
しかしTTTの時は、amazonなぜか今度はUK版を輸入してしまったため、amazonが一番高いという状態に・・・(今はUS版になってますが)というわけでうちのリンクからは1枚も売れませんでしたよ(笑)
とまあ、ほとんど収入はないのですが、色々サイトとかに貼り付けられるのは楽しいなあ、と思ってました。
最近ではインスタントストアというのができて、自分の好きな商品を並べられるのでいいなあ、と思ってましたが、サイトのこのまま貼り付けるにはちょっと大きいしなあ、と思ってました。
そうしたら、今度ウィジェットというものが始まっていたらしく、インスタントストアも小さく表示してサイトに貼り付けることができるようになったので、おお、と思って早速やってみました。
ブログにも貼り付けられるかと思ったらダメみたいなので・・・興味ある方はここの一番下までスクロールしてみてみてください。
実は以前はサイトの内容と関連のある商品が表示されるというのをやってたんですが、結構関係ない商品も表示されていて、気になってたんですよね。これで好きなものだけ並べられます。ランダムで何が出てくるか自分でも楽しみだったりして。好きなものばっかり出てくるわけですからねー。
インスタントストア、以前はベータ版でひとつしか作れなかったんですが、いつのまにか一人100個まで作れるようになったらしいので、今度違うの作ってみようかな。
指輪関連音楽ももっと開拓したいんですけどね。いくらでもあるし・・・
といいつつ以前買ったCD、Battleloreは今ひとつだったし(指輪音楽としては、ですが)、Hobbitはamazonでは扱ってないし・・・でなかなか入れられないのでした。
とりあえずはRotK完全版が出たらリストに加えないと、ですねー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボストンの消防署 | トップ | バークリー音楽院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

指輪物語&トールキン」カテゴリの最新記事