
そろそろ一人でできるクエストも限られてきたなー、と思っていたところでしたが、みっちさんからフェローシップに誘っていただき、ついに(!?)初フェローシップに挑戦(て大げさな(汗))しました!
なかなか時間が合わず、待ち合わせにも二度ほど失敗し(汗)ようやくお会いできたのでした。
待ち合わせは緑竜館で・・・一度やってみたかった(笑)
みっちさんのキャラクターはホビットハンターのイリヤさん。
なぜか私がフェローシップチャンネルでの会話ができず、15分くらいあたふたしたあげく、IMEで会話することでなんとか落着。って全部教えていただいたのですが・・・(汗)
緑竜館にいながら、お互い手持ちのビールで乾杯しました。いいのか(汗)
そして、面白いとみっちさんお勧めの黒の乗り手クエストをやろうとひじりこ村へ向かうことに。
しかしゲームどころかチャットも慣れていない私、チャットと走る切り替えが上手くできず、立ち往生しているうちに、気がつけばイリヤさん見当たりません・・・迷子?(汗)
実は、私はいつもひじりこ村までものすごく遠回りをしていたので(ということが今回初めてわかりました・・・あんなに水の辺村から近かったとは(汗))、どっちが進行方向かもそもそもわかっていなかったのでした・・・(汗)
しかも、右に回ろうとしてDのキーを押したら、チャットになっていて、かな入力なものでいきなり「ししし」とゴクリのような発言をしてしまいました(爆)
結局迎えに来てもらいました・・・情けない(汗)
途中蛙村に立ち寄って、イリヤさんがまだやってなかったホップ集めと同時進行で蛙のロベリアのクエストをやることに。
ハンターはカッコイイですねえ。敵を捕捉したあとまずイリヤさんが矢で攻撃し、敵が駆け寄ってきたところで二人がかりで倒しました。
最初はロベリアに二人ともやられてしまいましたが(汗)二回目でなんとかクリア。
続いてひじりこ村へ向かって、黒の乗り手クエストの続きをやりました。一度夜に黒マントの人物を目撃するところまではやっていたので、あとは置き去りになったマントを拾えばいいのですが、狼がたくさんウロウロしていて、一人ではとてもとても・・・だったのでした。
ハンターのイリヤさんは、狼が登ってこられない屋根の上から狼を攻撃。うーんカッコイイ。
その隙に忍び足でマントをゲットしましたが、イリヤさんも拾わないといけなかったようで、結局狼全滅させました。ほとんどイリヤさんが倒してたけど・・・(特に獣に強い弓を使ってるんだそうです)
ここで報酬にロープをもらったので着替えました。

ん~、なんか似合わんなあ・・・寝巻き着てるみたい・・・。特に走っている後姿が寝巻きっぽいんですよね。子供がパジャマの上からガウン着てるみたい・・・
この後は再びイリヤさんに狼退治を手伝ってもらい、日記の紙片を集めて、カルム?とかいう人に会いに行くところまで行ったところでみっちさんの時間切れに。
ちょうど虹が出ていたので、記念撮影してお別れしました。
後で見たら、おそろいの服だったことに気がつきました・・・(笑)
一人だったらできなかっただろうクエストをいくつもこなすことができて、楽しかったです。みっちさんありがとうございました!
今度フェローシップでやる時は、色々と慣れてもうちょっと上手くやりたいです・・・写真も撮って。

ひじりこ村の夕暮れ。ここホント景色いいんですよね・・・
なかなか時間が合わず、待ち合わせにも二度ほど失敗し(汗)ようやくお会いできたのでした。
待ち合わせは緑竜館で・・・一度やってみたかった(笑)
みっちさんのキャラクターはホビットハンターのイリヤさん。
なぜか私がフェローシップチャンネルでの会話ができず、15分くらいあたふたしたあげく、IMEで会話することでなんとか落着。って全部教えていただいたのですが・・・(汗)
緑竜館にいながら、お互い手持ちのビールで乾杯しました。いいのか(汗)
そして、面白いとみっちさんお勧めの黒の乗り手クエストをやろうとひじりこ村へ向かうことに。
しかしゲームどころかチャットも慣れていない私、チャットと走る切り替えが上手くできず、立ち往生しているうちに、気がつけばイリヤさん見当たりません・・・迷子?(汗)
実は、私はいつもひじりこ村までものすごく遠回りをしていたので(ということが今回初めてわかりました・・・あんなに水の辺村から近かったとは(汗))、どっちが進行方向かもそもそもわかっていなかったのでした・・・(汗)
しかも、右に回ろうとしてDのキーを押したら、チャットになっていて、かな入力なものでいきなり「ししし」とゴクリのような発言をしてしまいました(爆)
結局迎えに来てもらいました・・・情けない(汗)
途中蛙村に立ち寄って、イリヤさんがまだやってなかったホップ集めと同時進行で蛙のロベリアのクエストをやることに。
ハンターはカッコイイですねえ。敵を捕捉したあとまずイリヤさんが矢で攻撃し、敵が駆け寄ってきたところで二人がかりで倒しました。
最初はロベリアに二人ともやられてしまいましたが(汗)二回目でなんとかクリア。
続いてひじりこ村へ向かって、黒の乗り手クエストの続きをやりました。一度夜に黒マントの人物を目撃するところまではやっていたので、あとは置き去りになったマントを拾えばいいのですが、狼がたくさんウロウロしていて、一人ではとてもとても・・・だったのでした。
ハンターのイリヤさんは、狼が登ってこられない屋根の上から狼を攻撃。うーんカッコイイ。
その隙に忍び足でマントをゲットしましたが、イリヤさんも拾わないといけなかったようで、結局狼全滅させました。ほとんどイリヤさんが倒してたけど・・・(特に獣に強い弓を使ってるんだそうです)
ここで報酬にロープをもらったので着替えました。

ん~、なんか似合わんなあ・・・寝巻き着てるみたい・・・。特に走っている後姿が寝巻きっぽいんですよね。子供がパジャマの上からガウン着てるみたい・・・
この後は再びイリヤさんに狼退治を手伝ってもらい、日記の紙片を集めて、カルム?とかいう人に会いに行くところまで行ったところでみっちさんの時間切れに。
ちょうど虹が出ていたので、記念撮影してお別れしました。
後で見たら、おそろいの服だったことに気がつきました・・・(笑)
一人だったらできなかっただろうクエストをいくつもこなすことができて、楽しかったです。みっちさんありがとうございました!
今度フェローシップでやる時は、色々と慣れてもうちょっと上手くやりたいです・・・写真も撮って。

ひじりこ村の夕暮れ。ここホント景色いいんですよね・・・
ぐらさん「カナ入力」なんですね。私もそうだったのですが、ブログを始めたころからローマ字入力始めました。まだ慣れてないので、チャット遅いです。日本語だけなら、カナの方がいいと思うんですが、アルファベットが入り交じると頭の切り替えができないf^^;。
虹の画像、私の「低い」画質と比べると、その差がよくわかりますね。いいなー。
私も職場ではローマ字入力もやるんですが(同じpcを使うほかの人が皆ローマ字なので・・・)、まだまだかな入力ほど速く打てないので、チャットは無理ですね・・・。
そもそも頭の中で文字をローマ字に変換するのが苦手だったりして・・・(汗)
vistaはかな入力に優しくなくて、絶滅させられるのだろうかと危惧も覚えますが、まだまだかな入力で粘るつもりです。
>虹の画像、私の「低い」画質と比べると、その差がよくわかりますね。
そうですか? 私はみっちさんの画像を見て、そんなに画像変わらないな、グラフィック強化モデルじゃなくても良かったかも、と思いました(汗)