さて、正統なるガンダムファンにとって最も信頼できる雑誌は「月刊ガンダムエース」をおいてほかにはなかろう。と、小生は思う・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/1c486dcda03d4e19f32ce284176dac44.jpg)
コレ小生の本棚。
いや、 ディアゴスティーニの「週刊ガンダム」という人もいるだろうが、なんか違うと思うのは自分だけ?
なんか熱さが違うんですよね。 熱さが!
この間、10年にもわたる連載が終わった安彦良和先生の「ガンダム・ザ・オリジン」の圧倒的な説得力はどうでしょう。
例えば、私のような中年ガンダムファンが一番愛するが「ランバ・ラルとハモンさん」。この、メタボの中年おっさん(シャアと対極)と陰のある内縁の妻の描き方。
ディアゴスティーニの「週刊ガンダム」の場合。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/dfc5c03c7ebf4085b22bb241c493fcf5.jpg)
ファーストのセルがに解説を加えただけ。なんですが・・・
安彦良和「ガンダム・ザ・オリジン」の場合。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/81dfecb5eada7334af3337641026e422.jpg)
ね、かっこよすぎでしょう。コレ、小生の家の廊下に飾っています。
ランバさんんもスリムで精悍になっていいるし、ハモンさんもトゲが抜けて、たまらないやさしい笑顔。
なんか「ハードボイルド」っぽい香りが漂っている感じです。
「オリジン」では、このランバ・ラルとハモンさんの過去ががなり詳しく描かれ(主役級くらい)、全国1千万人(?)のランバ・ラルファンを泣かせます。
セイラ:「アルテイシアと知って、なぜ銃をむける!」
ラル :「ウッ!しかし!」
あの名シーンはこれを読んでこそ納得!というものです。
↓↓↓ ここからはおまけで。、自分のガンプラ。
1/144HGのグフとザク2体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/37e40da790beb09ceb1453489722f86b.jpg)
基本的に素組みに汚しをしただけで、色は塗ってません。
さらに、ランバさんとハモンさんのフィギィア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/6d7949bb22efee70d1382379dccdf1bc.jpg)
さらに、オマケのオマケ。ランバ・ラル専用旧ザクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/bb49bad995a2014b2c1c64887e8d32ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/27b538d88b22db7762a1aab2f383e31f.jpg)
コレは1/100MGです。ちょこっと改造して、スプレーで塗装しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/1c486dcda03d4e19f32ce284176dac44.jpg)
コレ小生の本棚。
いや、 ディアゴスティーニの「週刊ガンダム」という人もいるだろうが、なんか違うと思うのは自分だけ?
なんか熱さが違うんですよね。 熱さが!
この間、10年にもわたる連載が終わった安彦良和先生の「ガンダム・ザ・オリジン」の圧倒的な説得力はどうでしょう。
例えば、私のような中年ガンダムファンが一番愛するが「ランバ・ラルとハモンさん」。この、メタボの中年おっさん(シャアと対極)と陰のある内縁の妻の描き方。
ディアゴスティーニの「週刊ガンダム」の場合。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/dfc5c03c7ebf4085b22bb241c493fcf5.jpg)
ファーストのセルがに解説を加えただけ。なんですが・・・
安彦良和「ガンダム・ザ・オリジン」の場合。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/81dfecb5eada7334af3337641026e422.jpg)
ね、かっこよすぎでしょう。コレ、小生の家の廊下に飾っています。
ランバさんんもスリムで精悍になっていいるし、ハモンさんもトゲが抜けて、たまらないやさしい笑顔。
なんか「ハードボイルド」っぽい香りが漂っている感じです。
「オリジン」では、このランバ・ラルとハモンさんの過去ががなり詳しく描かれ(主役級くらい)、全国1千万人(?)のランバ・ラルファンを泣かせます。
セイラ:「アルテイシアと知って、なぜ銃をむける!」
ラル :「ウッ!しかし!」
あの名シーンはこれを読んでこそ納得!というものです。
↓↓↓ ここからはおまけで。、自分のガンプラ。
1/144HGのグフとザク2体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/37e40da790beb09ceb1453489722f86b.jpg)
基本的に素組みに汚しをしただけで、色は塗ってません。
さらに、ランバさんとハモンさんのフィギィア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/6d7949bb22efee70d1382379dccdf1bc.jpg)
さらに、オマケのオマケ。ランバ・ラル専用旧ザクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/bb49bad995a2014b2c1c64887e8d32ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/27b538d88b22db7762a1aab2f383e31f.jpg)
コレは1/100MGです。ちょこっと改造して、スプレーで塗装しています。