角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

平成25年度「ふるさと祭」無事終了。

2013-10-15 17:19:29 | 新郷村
10月13日に第・・・うーん何回だべ、ともかく「新郷ふるさと祭」が開催され無事終了しました。

我々は毎度のことながら「牧場まつり」の係なので、本会場の方がどうなっているのか見られなかったのですが、かなりの大盛況でした。
うちの牧場前のグラウンドが駐車場なので、それでだいたい解るんですね。

それにしても晴れていても、寒い一日でした。
それでも、ちびっこ達はホントに元気です。

ポニー乗馬

牛の乳しぼり

動物たちとのふれあい

乾草転がし

自分が担当していたのが「乾草転がしレース」
これで、大の大人たちの熾烈な戦いがありました。(あまりに白熱していて写真撮れず)

下の写真の手前のロールが大人用600kgで奥が子供用300kgのロール。


ルールは往復30メートルのコースをこの乾草ロールを転がしてそのタイムを競うというもの。

 さて、うちの村の退役軍人(元自衛官)Nagayasuがいきなり23秒12という化け物みたいな記録を樹立。

 自分毎年この係り担当していますが、まぁ30秒こしたらたいしたものです。

 お昼頃、昨年2位だったNOTOYAの親分さんが挑戦しに会場へ現れます。
 親分さん招待者にもかかわらず、このレースのリベンジにかけるあまりミリタリーブーツにムキムキスタイルで登場。

アタックするものの惜しくも、24秒52!! 

悔しかったのか、一休みしたのち上着を脱ぎ捨て、この寒空の中タンクトップ姿で再度挑戦!!

そしたら、もうかなり肉薄の23秒72!!・・・・・あと0.6秒。

しかし、親分さんは力尽きたのか「もう、満足です」とばかり会場を後にします。

さて、その後再び会場に姿を現した、Nagayasu退役軍人、まだ1位にもかかわらず「もう一回挑戦する」と宣言。

そしたら21秒34!!

この人は本当に化け物です。