14日(土)の朝、知人らから電話が来て、「新聞みたよ~っ! 大きく出てるね~」っと皆さんおっしゃるわけ。
「うん?新聞」とオイラ。 「デーリー東北」と知人。 ピーンときたオイラは「ああっ、綱引きのヤツだべ?」。
「はぁ?何言ってるの~?、新聞の半分以上使ってドカーンと載ってるよ」と知人。
エエーッ!! と思って見たら(実は、夕方ユートリーでやっとみた)、ホントでかく載ってるではありませんか。
実は、この記事ある日デーリーのMさんから「ヨーグルトの取材したんですけど」と電話きたワケ。
んで、自分「あぁ、じゃうちの工場のMitaki君にしゃべっておきます」と、答えたら「イヤー、実はヨーグルトの開発時の苦労話を聞きたいんですよね」と、デーリーのMさん。
そしたら、オラかTazawaちゃんのどっちかだべ・・・・・というわけで、Tazawaちゃんに取材の件話したら、
「ムリムリ」・・・・「そこをなんとか(オラ)」・・・・・「いやいやいや、ムリムリムリムリムリ」とtazawaちゃんディオ・ブランドーみたいに連呼なさるワケ。
で、結局取材は小生がやることになったのですが、M記者によれば「イヤイヤそんなにお時間はとらせません」と言うし、実際取材も小1時間で終わったので、てっきりベタ記事と思ってたのですが・・・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------------
さて、実はその3日前の11日付けの新聞にも小生載ってるというか、写ってます「綱引き写真」で。
それが、コレ↓↓↓。8日(日)、川代スポーツ交流会(運動会)の時の記事なんですなぁ。
どこにいるかって?・・・・写真を拡大すると・・・・・ね、前から2番目がオラ。オラの前は社長ことゆうちゃん。
ところで、なんでこの写真記事に採用したかデーリーさんに聞いたら、「一番前の人の表情が良かった」とのことだそうです。
・・・・うん? つまり、ゆうちゃんの顔。 ちなみに小生は同僚から「本気で引っ張っていないなー。腰の入り方が甘い」との指摘を受けました。
ちなみに、このスポーツ交流会があった8日、自分が出演したRABラジオ「うっちゃんみかちゃんの県南事件簿」放送されていたはずです。それこそ、そのあたり綱を引っ張っていたので自分も聞けませんでしたが。 聞いた人いますか?