ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

マーマレード

2023-04-06 11:09:00 | 保存食・調味料
いただいた
サラダみかん


「はるか」で
マーマレード作り


爽やかな香り

苦味は弱く
2回茹でこぼして
ことこと
煮て


レモン多めに加えて
出来上がり


久しぶりのマーマレード
美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/03/29

2023-03-29 15:26:00 | 保存食・調味料
2022年4月に
苺ジャムの投稿から
もう
2023年3月となり
苺ジャムの投稿


お手頃価格にて
苺が手に入り


苺ジャム作り


アクを取りつつ
ことこと煮る
ジャムに思っていましたが
出来上がりは
コンポート

孫ちゃんたちに
苺ミルクで
飲ませてあけたら好評♡

ちゃっと柔らかめ 
だったけど
苺のパン🥪
食べたいというので
作ってあげたら
美味しいと
2枚ペロリと
食べちゃいました♪

よろこんで食べてもらえて
また
つくりた〜い気持ち
いただきました
(๑❛ᴗ❛๑)🍓


気まぐれ投稿となりますが
よろしくお願いします(๑❛ᴗ❛๑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の手しごと

2022-04-22 08:05:00 | 保存食・調味料
ジャム用の苺

4パック398円
出会ってしまった
ジャムを作るをしかない



ことこと煮込み



出来上がり♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酵素

2021-08-11 15:16:51 | 保存食・調味料

今年の梅酵酵素

暑い日に炭酸水で割って
いただきます♪

梅の程よい酸味がよく

爽やかな味

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し完成

2021-08-09 09:53:12 | 保存食・調味料

 

今日は雨

天気予報を確認しつつ
気温も高日差しも強い
3日間
昨日で
無事
梅干し完成

お山の気温も33度まで上昇

暑かった〜

梅干し整列させてみるも
梅干しちゃんたちは
ゆったりほんわか
日光浴

日差しに赤く染った色が
たまんない♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2021-07-11 10:28:32 | 保存食・調味料

梅仕事

梅干し5kg

一晩水にさらし

塩漬

6日ほどたち

 

 

しっかり水も上がり下漬け完了

白梅酢もとっておきました。

いろいろ使えるようなのですが

うまく使いこなすことができるかな〜

 

 

赤紫蘇も購入でき

赤紫蘇に漬け込み完了

しっかり漬かってもらい

干せる良い日がくるのを待ちます♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿つくり

2020-10-20 20:00:29 | 保存食・調味料

義父母を連れて帰省し
義父が植えた柿木に
渋柿が30個ほどなっていました。

主人が採ってきたのを
帰ってきて
みんなで皮をむいて
干しました。

今晩は家の中だけど明日からは
外です。

今年も干し柿が食べれそう

美味しくな〜れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2020-07-29 08:46:23 | 保存食・調味料

次女の嫁ぎ先のおじいちゃんが作られた

とうもろこし🌽

とっても美味しい♪

沢山いただいたので

包丁でコーンを削ぎ落として

コーンをミキサーにかけて

(かける時少しお水を入れるとミキサーされやすくなります)

ジップロップに入れ、出来上がり

冷凍保存しま〜す♡

美味しいとうもろこしなので

牛乳と塩だけで

美味しいコーンスープできま〜

楽しみです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ酢

2020-07-03 12:26:16 | 保存食・調味料

冷凍庫に保存してあった
フルーツで
フルーツ酢作り♪

先日作ってみたスグリ酢が美味しくて
飲んでしまい娘もちょうど市販のブルーベリー酢を飲んでいたので

冷凍ブルーベリーがあるから飲むなら作るよとさらに追加

暑くなってきたので
フルーツ酢を炭酸水で割って飲むとさっぱり

フルーツ酢の効能

腸内環境の改善
ダイエット効果
抗菌作用
疲労回復
美肌効果
飲み過ぎ注意

美味しいからと言って飲み過ぎに注意
1日に15〜30mlだって気をつけよっと(*ˊᵕˋ*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏子のシロップ漬け

2020-06-28 08:42:05 | 保存食・調味料

杏子狩りへ

今年は不作らしく
「もうないよ」といつもの農園さん
「お隣のおばあちゃんいつもいるから頼んでみて」と言われて
行ってみたら
おばあちゃんがいない...
農園さんに連絡したら
「木に少し残ってたら収穫してみて」とのことで収穫

 

少し青い感じのがちらほら
宝物探しのように杏子を見つけ
残り物には福がある〜よね〜と

お友達の分含め8kg収穫

夜な夜な
主人と杏子シロップ漬け作り( ̄^ ̄)ゞ
今年もなんとか杏子のシロップ漬けが完成しましたとさ

8月頃にはいただけるかな

今年は少し青く硬い杏子のシロップ漬け

どんな味に出来上がるのか

楽しみに待ちます♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のルバーブジャム

2020-06-05 12:50:24 | 保存食・調味料

畑にある緑のルバーブでも

ジャムを作ってみる

550g

砂糖は200〜250g

 

今回はレモン🍋たっぷり丸々1個使って

レモンが爽やか

ルバーブを使って

いろいろ作ってみたいと思う今日この頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブと苺のジャム

2020-05-26 09:21:06 | 保存食・調味料

お友達から頂いた赤色のルバーブ

苗が育って収穫

苺と合わせてジャムを作りました♪

ルバーブと苺は同じ分量で

砂糖を加え

コトコト煮て

甘酸っぱい香り

苺の味の後にルバーブの酸味がほのかにします

今度作るときは

ルバーブの量をもう少し多めにしてみようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンハックルベリー

2019-11-28 20:33:42 | 保存食・調味料
今年は少なめですが
ガーデンハックルベリーを収穫 

                   

綺麗にして

                   

お砂糖とレモンも少々入れ
ことこと煮て出来上がり

                 

先日来た娘の旦那さまの朝食
私がつけると塗った感じでいつも綺麗にならず
けれど娘の旦那さま
バターとジャムを洒落た感じでトッピング
撮らせていただきました♪

                 

酸っぱくも甘くもないガーデンハックルベリー
ジャムにすると
美味しいクセになる味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏マーマレード

2019-04-02 06:58:45 | 保存食・調味料

お友達から無農薬の甘夏をいただきマーマレードを作りました。

 

甘酸っぱい爽やかな香ります。

 

苦味が強く残らないように皮を水で3回もみ洗い

鍋にコトコト煮込みとろみがついて出来上がり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンハックルベリー ジャム

2018-12-08 22:25:22 | 保存食・調味料

ガーデンハックルベリー 

11月下旬に収穫しジャムを作りました。

2.8kgがくを綺麗にとってお砂糖とれもんを入れてくつくつ

ナス科のガーデンハックルベリー 

アントシアニン豊富です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする