ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

栗きんとん

2021-10-14 13:24:51 | お料理
 

 
山栗がたくさんだったので
 
茹で
中身をスプーンでだし
義父、母に手伝ってもらう
根気あり
最後までほじほじっと


きび砂糖を加え
混ぜて
丸めて出来上がり
優しい味

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅酵素 | トップ | 春うらら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらパンダ)
2021-10-15 19:55:54
山に落ちてる、栗の恵みに感謝!

うちの実家は、夕方前に拾いにいかないと、
暗くなってからイノシシが食べてしまうらしい。

鹿が降りてくるようになってから、イノシシは減ったそうだから、
バンビの方がイノシシより強い!?

最近見つけた、発酵美食ってサイト、
ワッフルさんもここに紹介されても良さそう!

https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/
返信する
山栗 (waffle)
2021-10-17 17:16:00
恵がいっぱいです♡
さくらパンダさんにご実家に
イノシシや鹿もやってくるんですね
イノシシも力ありそうだけど
鹿、結構大きいし
力関係もあるですね

発酵美食サイトゆっくり拝見しますね
ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿