孫ちゃんたちのたまりにたまった写真をフォトブックと
シマウマプリントさんの企画にのっかり夜なべして作った最終ページ
あれれ
とやっと気づく
結婚してから35年目
そんな35年目の私たちに
主人の仕事でお世話になっているYさんから
「演奏用のドレス着て記念写真を撮るのはいかがですか?」と声をかけていただき
着せていただきました
ドレス
25年目、30年と主人からドレス着て写真撮ろうと言われてたけど
いやいや
ドレスなんて(^^;)と言ってた私
とってもくすぐったい感じ
女子は何歳になっても
わくわく
どきどき
しあわせ気分
35年目
こんな素敵な日を与えていただいた1日
スポンジを焼く〜
18㎝型のレシピを15㎝型で焼く
3月生まれの主人に
苺とバナナ、冷凍ブルーベリーで飾り付け
華やかさがなくリボンをつけ
プレゼントがわりのBirthday Cake
今年は2人でケーキを食べる
ワンホールいきます〜
贅沢ぐいです♪
おめでとうさんです
今年初クロカン
朝から冷えてはいたけれど晴天
クロカンにいい日
気持ちを切り替えいくぞ~と決め出発 ( ̄  ̄) ゞ
久しぶりに運動
すがすがしくて気持ちいい
思い切って来てよかったぁ
2時間ほどのコース
鏡池まで
池の上を歩ける(^^)
帰りに履いてたクロカン用の靴が壊れてしまったけれど
応急処置をしてなんとか車までたどり着きました♪
思いを変えて行動する
良い日をいただきました♡
今度はカップケーキと暖かい飲み物を持ってクロカンやりたくなちゃいました。
帰ってからカップケーキを作り
準備は万端で~す(^^)
新しい年が始まりました。
今年もよろしくお願い致します(﹡ˆ︶ˆ﹡)♡
毎年、お雑煮で始まる元旦、朝
今年は
息子がお魚を釣ってきてくれ
ハマチのお刺身に煮付け
エソの天ぷらの朝食となり
元旦の朝となりました。
新鮮なお魚っは美味しいです。
朝からお魚づくし
ありがとう♪
紫陽花のドライりで作ったリースにクリスマスオーナメントを飾り付け
クリスマス用に
娘のアイデアでドライの紫陽花も活躍中
籠に詰めてリボンを結びました♡
おともに教えてもらった100均の白いブーツに造花のお花をアレンジしたものと
アメリカで買った鹿のオーナメントを飾りつけ
早めのクリスマスを孫ちゃんと母達がいる間に楽しみ
昨日はゆっくりお掃除しながら
もうクリスマスんも過ぎていくのに
いろいろ飾り付け楽しみました♡
次女の旦那さんおじいちゃんが作られたとうもろこしをいただきました
44本~
新鮮なうちに茹でて長女宅にもお裾分け
残りはコーンスープ用に
茄子もいただいたので
お昼に豚肉と茄子とピーマンの辛味噌炒め
久しぶりに草取りしたら草の中からいんげん出てきて収穫
茹でてマヨ醤油でいただき
よく雑草の中で育ってくれたいんげん
夕飯にも茄子田楽
ちょっと焦げ気味でしたが美味しかったぁ
ご馳走様でした(^^)
青空も見えて夏を楽しむに良い日
神戸のお友達が長野に来てお盆の休暇を過ごしているとのことで合流し
一緒にSUPやろうという事になりました。
2人は初めてのSUP
湖に落ちたくなかったので座ってプカプカと風もなくゆったり乗れて楽しんでもらえたよう
お昼はコンビニでおにぎりをかって湖畔でランチ
久しぶりの再会ですから話も弾む
そして2日後にお友達と娘さんでSUP
またしても初めての2人と
ちょっと風があったりで
思った通りには進まなかったりしましたがぐるっと島を一周し休憩しつつ2時間ほど楽しみました♪
若い子は内筋も鍛えられてるし呑み込みは早いし上手
私も内筋も鍛えられし
お友達とSUP、青空に太陽の日ざし、湖がキラキラ、とっても楽しかったぁ(^^)
次女が2人目出産
4042gとびっくな女の子です(^^)
お姉ちゃんとなる孫ちゃんもお世話して
泣けば飛んでいくし
沐浴も興味津々
ついでに水遊びもしたくなっちゃうしね
身体も大きくてしっかりどっしり
母乳をしっかり飲んでぐっすりねむってます。
毎日が賑やか1日があっという間です♪
手抜き料理もしばらくは、出産後の娘のおかげで栄養満点メニュー
いろいろ楽しませて頂こう(^^)
先日のお子守り
1日をどう過ごすか
晴れた日は近くの公園へ行けるのですが
孫ちゃんたちは元気なので午前中は体を動かして楽しんでもらわないとね
退屈になっちゃいますから
晴れたら動物園、雨なら温泉プールに行こうかと考えていたところ
天気は雨模様で寒く、その日の朝はどうもプールという気分もでず
娘宅へ向かう中
「ボーリングどう」と主人が提案し「それいいね」となり
孫ちゃん初ボーリング
私たちはもう何年ぶりになるのか??
5才は一人でとりあえずボールをなげれま~す(^^)
3歳女子
ばぁばとじゃないといやということで一生にころころ
超スローに転がっていくボールを眺める
レーンうつるピンクのボールが綺麗
なかなかいいライン(^^)v
ばぁばも楽しめました♪
翌日太ももがちょっと筋肉痛に・・・運動不足ですね(^^;)
ボーリング楽しかったので今度主人と行ってこうよう~
雪~
この後15センチほど積もったかな
ピーンと冷え込み
主人が撮った雪の結晶
綺麗な形
この一粒一粒が降り積もり
真っ白な世界を作り出すのだから雪景色は綺麗なはず
ほんとに綺麗
えびすこうの花火を今年も見に行ってきました~
今年は冷え込みマックス
どんどん体が冷えていく
コンロで豚汁を温め、お湯も温めあつあつココアも飲んだりしながら
花火を楽しみましたぁ
忙しい中、遊びに来ていただきましたぁ
戸隠を散策
落葉も散る参道を歩く(^^)
代々先輩のKさん
夢を持たなくちゃね~なんて話していたら
私、ハーレーの後ろに乗りたいと思っているのよ
・・・・・・
お友達のSさんが、ここにハーレーあるんですよ
主人ありますよ
えぇぇぇ~あるんですかぁ
ぶるるるんと
凄いわね、叶っちゃたわっと笑顔
夢をもって口に出して言ってみるとかなうものですね
その後
家の庭に落ちてる栗拾い
食後のデザートにいただいたスフレチーズケーキ
林檎がのったこの時期限定
スイーツでも秋、感じますね
大きな一切れ
ふわふわっと口にいれるととろけてペロリいただきました(^^)
秋を満喫した楽しい時間をいただきました