先週末の千曲市戸倉のキティーパーク
満開~
長野~戸隠に向かっていく406号線の桜
今週末は鬼無里から白馬をぬけて行く
綺麗な山間の桜があったのですがノンストップで通り過ぎたので
鍋割地区に向かって山の桜が綺麗に見れるところを探していったら桜満開
さらに進んで行くと桜の道発見
桜の花びらがやさしいく舞ってなんともいえない美しさ
そして家では梅の花が満開~
今年は暖かな所から早めに満開の桜を楽しませていただき、今はお山近辺桜満開を楽しませていただいてます(^^)
これから桜が散って新緑の季節になります。
あんなに雪があったりしたのに、朝晩はちょっと冷たい空気であってもちゃんと時に桜が咲き春が来ている事を神様は見せて下さっているだなぁとお山も桜が満開になっているのですからと毎年ながら桜は春を感じさせてくれますね。
家の窓から朝眺めているとリスが身軽に動き回っている様子がうかがえます。
寒い冬がすぎやっと雪もなくなりこの時期なにか食料みつけてるかな
リスは明日の心配をせず今日の分の収穫で満たされているだろうね。
娘もアトピーで薬もどうかと思っていましたがさくちゃんのお顔がもう真っ赤になってじくじくに
乳児湿疹かアトピーか出される薬は強いお薬ばかり・・・・いろいろ聞いたりネットや図書館の本をみたりで調べると薬の良し悪しも分かってくる
最近”「ただちに健康に影響はない」って言葉”が食品からお薬などなど簡単に手にいれたり完治したように思える裏側に
神さまが与えて下さった人間の体の治癒力っていうものが衰えてしまっているのだなぁと思ったりしています。
知らない事が沢山ありますがわかって選んで使ったり、食べたりしたいものです。後は神様にゆだねてこの時を過ごして行きたいです(^^)
さくちゃんのお顔も桜色の頬になる日、そして娘の肌のかゆみも無くなる日がくることを私は願っています