波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

お誕生日おめでと~!

2007-02-20 01:38:29 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
報告が少しズレてしまいましたけど、2月18日は箔の誕生日でした。 おかげさまで3歳になりました。 昨年の誕生日は特に何も準備はしていなくて、あえていえば箔の大好物の納豆をあげたぐらいでした。 そういうこともあって、今年ぐらいは箔にとって何かサプライズなことをしてあげようと思い、こんなものを用意してみました。



これなら、今までペット用に何かを作ったことがない私にでもなんとかなりそうです。 ではさっそく作ってみましょう。と、いうワケで白黒茶々の3分クッキングの始まりです え~と、まずボールに粉をあけて、牛乳を大匙3杯加え、……… ジリリリリ……… スミマセン、粉をこねくり返している段階でタイムアップになってしまいました。 さすがに箔にこの流動状物質の状態のものをそのまま食べてもらうワケにはいかないので、ここは「3分クッキング」の銘を外して調理続行をすることにします。 そして、出来上がったものはこちらになります。

 

果たして、箔はこれを見て喜んでくれるでしょうか? では、本犬に登場してもらいましょう。 箔ちゃ、どうぞ~



呼びましたかワン? クンカクンカ………こ、これはいったい 今まで箔とともに写したケーキはすべて人間用のもので、撮影後彼にはお引取り願っていたのでケーキを前にした態度が多少慎重になるのもムリはありません。それでも、今回のものは箔専用に作ったので、思いっ切り食べてもいいのですよ~ さあ、「よし」の合図とともにガブリといっちゃってくださいな~



ところが、箔は終始慎重な態度を崩しませんでした。 私の手作りという部分に何か問題でもあったのでしょうか それでも、食べ物を食器の外まで持っていくという食べ方は相変わらずでした。 その犬用ケーキにはおかわりぶんもあったので、私はとりあえず一口もらってみました。パクッ ん~ 犬用と謳っているワリには甘みがあって人間にも美味しいじゃないですか~ では、残りは箔に。うわ、今回は瞬食で平らげちゃったよ~ では、箔にとって何か慶事があったらまたケーキを作ってあげることにしましょう。




話は変わって、このたび「ういそらふうのつぶやきごと」のういそらふうさんからバトンをいただきました。このリレーのことはなんとなく知ってはいたのですけど、こちらにも回ってくるなんてとても光栄なことです。
今回は箔の誕生日プレゼントのつもりで答えていくことにします。 では、



176代目バトン

あなたの愛犬が一番かわいいと思う時はどんな時ですか?

う~む、「おあずけ」の際のヨダレを垂らしながら上目遣いでこちらを見ているときでしょうか。あと、「笑って許して~」の表情にも私は弱いです。

愛犬と行けるとすれば、どこへ行ってみたい?

やはり箔に雪の中のスピッツをやってもらうことでしょうか。しかし、いろいろな問題があっていまのところ雪山には連れて行ってあげることはできません。

沢山いるワンコの中で愛犬である「その子」を迎えた決め手は?

2年前に静岡で大量のスピッツが路頭に迷うという事件があったのですけど、私はそこからもらい損ねたこともあってスピ飼いたい欲に駆られ、別ルートから里子に出されていた箔と出会うことができました。

愛犬との一番の思い出は?

やはり最初に出会ったときのことでしょうか。箔は初めてウチに来た時は猫をかぶっていたのですけど、次第に態度がデカくなっていきました。

もし、愛犬と貴方が入れ替わることが出来たら、何をしてみたい?

やはり、ケンカになりそうな犬との関係を話し合いで解決することでしょうか。話のわかるワンコ、いないかな~ 



では、お次の177代目バトンをお願いしたい方は、

「ミントの散歩道」のミントママさん、もしくはミント父さん
ミンとちゃんと、お子様のりゅう君の日常生活はほのぼのとしていて微笑ましいです。

「チロのひなたぼっこ」のチロぱぱさん。
かわいいチロちゃんの日常は変化に富んでいて、話題が豊富です。


最初の質問5問のうち3問を選び、「私からの追加質問」のうちから2問選び、計5問にしてお答えください、ということです。
そして2名の方にバトンと「○○代目」というのも忘れずに回すことになっていますのでよろしくお願いいたしますね。

私からの追加質問は………

愛犬は貴方のことをどう思っていると思う?

愛犬グッズ(写真をプリントしたバッグとか…)持っている?

愛犬を有名人に例えると、誰に一番近い?

愛犬の「これは他のワンコはやっていないな」という仕草は?

愛犬のあだ名とそのいわれは?


では、お二方さま、よろしくお願いいたします。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする