波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

茶々黒誕生日

2010-04-07 00:01:01 | 家族
こんばんは、白黒茶々です。
12月から始まった我が家の誕生日ラッシュは、ついに3月をもって今年度のぶんは最終章を迎えることになりました。 その締めにお祝いされるのは………茶々と黒ちゃです。 とはいっても、彼女たちの出生についてはいまだに謎に包まれていて、正確な誕生日はわかりません。なので、ウチに迎え入れたときの大きさから推測して、ともに3月の中旬頃に生まれたと推測しています。

やはり誕生日には茶々と黒ちゃが喜ぶようなお祝いをやってあげたいのですけど、猫が貰って嬉しいものって、何かあるでしょうか?できたら、写真に撮ったら絵になるようなものがいいのですけど………

さんざん考えた末、結局今回も猫缶で落ち着いてしまいました。 それでも、晩御飯の支度で缶詰を扱っただけで、ニャンズは猫缶が食べられると勘違いし、勝手に盛り上がる程ですから、これでも大丈夫でしょう。
その方針に則って、買ってきた猫缶を開封していたら………



その気配を察した茶々と黒ちゃが足元にスリスリしてきました。



ほぉ~ら、猫缶ですよ~ それでも、もう少し彼女らの反応を楽しんでおいてからあげることにしましょう。 そんなことをしていたら………



なんと、茶々と黒ちゃの間に箔も入り込んで、期待に満ちた顔をして待っていたのです 実は箔も犬缶が好きなのです。しかし、この日ももらえると思い込んで、勝手に盛り上がってしまうなんて………缶を勘違いするのは、感心しない………って、苦し~



茶々と黒ちゃは、普段あげているカリカリのキャットフードは、ちみちみと食べているのですけど、猫缶は滅多に食べられないということもあって、その食べっぷりは凄まじかったです。



その一方で、せっかく盛り上がったのに何もナシではちょっとかわいそうなので、箔にも犬缶を食べさせてあげることにしました。
ただし、食べる前にはキッチリとワンコの勤めを果たしてもらうので、そのつもりで………



………なんて言っているそばから、ブンブンを始めてしまいました。 久しぶりのご馳走を目の前にして、テンションが上がるのはわかるのですけど、茶々と黒ちゃをお祝いする気持ちは忘れてないでしょうね?



さらに、「おすわり」「お手」「ふせ」等をこなしたあとは「まて」ですよ。 ただし、今回はめでたい席なので、「よし………のや」みたいなフェイントは、なしにしておいてあげましょう。



一時停止を解除したあとの箔は、やはり凄まじい勢いでご飯にがっつきました。 「あっ、またブレた」しかし、その様子をカメラに納めるのに苦労しました。早く撮らなければ、食べ終わってしまう~



そうそう、今回の誕生日をもって、茶々は11歳、黒ちゃは6歳になりました。 昨今は猫の寿命が延びつつあり、勢いに乗れば20歳くらいまで生きるそうです。 そうすると、こちらのお二方はまだ若いということに。とにかく、マイペースのままでもいいので、これからは元気に歳を重ねていってもらいたいです。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 猫にも一芸ぐらいあってもとお思いの方は、こちらに投票してやってください。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする