こんばんは、箔ですワン。
前回からの続きで、おれっちたちは浜名湖の北部の山間地にある奥山高原に来ているのだ。
その節は、その園内のドッグランを目の前にして、これからって時に終わってしまいましたね。そういうワケで、お待ちかねのワンコとのご対面シーンから入らせていただきますワン。

それにしてもこのワンコ、おれっちがいくら話し掛けても、ピクリとも動かないのだ。………って、これ以上引っ張ったら怒られそうなので、前置きはこのくらいにしておきますね。

ドッグランの前には、白い柴犬のクーちゃんがいました。
生後6ヶ月のこの女の子は、かなり慎重な態度でしたけど、おれっちは怪しい者ではないので、大丈夫なのだ。そのクーちゃんご一行と柵の中に入ってみたら………

そこにはシベリアンハスキーのみかんちゃん(左)とアラニちゃん(右)がいたのだ。
こちらの犬種も一昨年の大高緑地公園のドッグランで逢って以来ということになります。

そんな2ワンに、まずは挨拶しておきましょう。前にも触れたことがあるのですけど、ウチのお父さんは昔、ハスキーを飼っていたことから、その犬種には特別な思い入れがあるみたいですワン。
「二重構造の皮毛に、ガッチリとした体格、それにコワイ顔なのに愛嬌たっぷりのこの性格、やっぱりハスキーはええなぁ~
」お父さん、それを言うなら「やっぱりヤンマーがええなぁ~
」なのでは。

とかなんとかやっていたら、今度はジャックラッセルテリアの女の子が入ってきました。「名前は………食いしん坊なので、イタリア語で『美味しい』を意味するボーノといいます」とのこと。
食いしん坊なら、おれっちも負けない自信があるのだ。
そのボーノちゃんは、かわいい盛りの2歳だそうです。「そのネーミング、いいな~
」まさかお父さん、彼女に感化されて、おれっちを「食いしん坊だから『はぐはぐ』に改名しよう」なんて悪巧みを考えていませんか

そして、ドッグランとそこに居合わせたワンコたちに慣れたところで、おれっちはリードを外してもらったのだ。やっぱり、この開放感はいいですね~
えっ、せっかく放しても、おれっちはお手紙の解読(マーキング跡のチェック)ばかりしていて、走らないだろうだって?いいえ、今回はそうはいかないのだ。

まずは、同じように自由になったアラニちゃんを誘ってみることにしましょう。
アラニちゃん、おれっちと遊ばない?

ふと気が付いたら、おれっちは彼女と追いかけっこをしていたのだ。その姿に、お父さんは「箔がドッグランで全力疾走しているのを、初めて見たよ」と、驚いていましたワン。
おれっちの豪快な走りを、よぉ~く見ておくのだ。
あはははは………アラニちゃん、待て待てまて~
し、しかし………普段滅多にこんな感じで走らないことが災いして、すぐに息があがってしまって………ハアハアハア………
そんなおれっちに、お父さんは「さっきの上手く撮れなかったから、もう一回全力疾走して~」なんて言ってきたけど、とてもムリなのだ。ハアハアハア………
楽しい時間はあっという間に過ぎ、一頭また一頭とドッグランから引き上げて始め、今回の触れ合いはお開きになってしまいましたワン。
そして、おれっちたちも帰ることにしたのですけど………
お父さんは、入口に設置してある顔抜きの書き割りの前で立ち止まり、「せっかくだから、これに顔を突っ込んでおこう」とか言い出したのです。
このようなものに心惹かれるなんて物好きだな~、まぁ、せいぜい楽しんでおくのだ、なんて思っていたら………

なんと、おれっちまで付き合わされてしまいましたワン。
しかも、お父さんは顔を出しながらも裏でおれっちを支え、さらにその姿をたつぴに撮影させるという荒業をやってのけたのです。
「こ、この大勢は苦しいし、みんなこっちを見てるから、早く写してくれ~
」なんてことを言っているので、たつぴ君、すぐに済ましておあげなさい。
久しぶりに行った奥山高原は、新たな出逢いや珍妙な仕掛けがあってとても楽しかったです。
また、ドッグランに行く機会があったら、今度は飛行犬に挑戦するつもりなので、その時はお父さん、おれっちの勇姿をしっかりとカメラに納めてくださいワン。
とか言っていたら、「くれぐれも素行の悪い非行犬にならないように」なんて声が聞こえてきたのですけど………
いくらなんでも、それはないでしょ。

「ハスキーの体力、恐るべし」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
前回からの続きで、おれっちたちは浜名湖の北部の山間地にある奥山高原に来ているのだ。



それにしてもこのワンコ、おれっちがいくら話し掛けても、ピクリとも動かないのだ。………って、これ以上引っ張ったら怒られそうなので、前置きはこのくらいにしておきますね。


ドッグランの前には、白い柴犬のクーちゃんがいました。


そこにはシベリアンハスキーのみかんちゃん(左)とアラニちゃん(右)がいたのだ。


そんな2ワンに、まずは挨拶しておきましょう。前にも触れたことがあるのですけど、ウチのお父さんは昔、ハスキーを飼っていたことから、その犬種には特別な思い入れがあるみたいですワン。





とかなんとかやっていたら、今度はジャックラッセルテリアの女の子が入ってきました。「名前は………食いしん坊なので、イタリア語で『美味しい』を意味するボーノといいます」とのこと。





そして、ドッグランとそこに居合わせたワンコたちに慣れたところで、おれっちはリードを外してもらったのだ。やっぱり、この開放感はいいですね~



まずは、同じように自由になったアラニちゃんを誘ってみることにしましょう。


ふと気が付いたら、おれっちは彼女と追いかけっこをしていたのだ。その姿に、お父さんは「箔がドッグランで全力疾走しているのを、初めて見たよ」と、驚いていましたワン。



し、しかし………普段滅多にこんな感じで走らないことが災いして、すぐに息があがってしまって………ハアハアハア………


楽しい時間はあっという間に過ぎ、一頭また一頭とドッグランから引き上げて始め、今回の触れ合いはお開きになってしまいましたワン。

お父さんは、入口に設置してある顔抜きの書き割りの前で立ち止まり、「せっかくだから、これに顔を突っ込んでおこう」とか言い出したのです。


なんと、おれっちまで付き合わされてしまいましたワン。



久しぶりに行った奥山高原は、新たな出逢いや珍妙な仕掛けがあってとても楽しかったです。


とか言っていたら、「くれぐれも素行の悪い非行犬にならないように」なんて声が聞こえてきたのですけど………




