こんばんは、白黒茶々です。
強い勢力をもつ台風4号が、19日から20日にかけて列島を駆け抜けていきました。
それによって、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。その台風4号は、私の住んでいる地域も直撃していき、私はその晩新たなネタを用意して箔日記を更新する予定だったのですけど、その台風のおかげでできませんでした。
こうなったら予定を変更して、台風の夜のことを書いてやる
タダでは起きない、白黒茶々なのであります。
私が帰宅したその日の18時頃には、自宅のあたりはかなり激しい風雨に見舞われていました。
そのような中でも、屋内では排泄しない主義の箔を外に連れ出さないといけないのです。箔ちゃ、覚悟はいいですか?
いち、にぃの、さん、でゃ~~~
バシャバシャバシャッ
いつものコースよりかなり短縮させてもらいましたけど、両者ともかなり濡れてしまいました。
その後も雨や風、それに未確認物体が窓に当たってきたので、数年ぶりに雨戸の出番となりました。しかし、しばらく使っていないこともあって、桟の滑りが悪い
あっコラ
京ちゃ、外に出たらダメ。悪戦苦闘しましたけど、そちらのほうはなんとかなりました。
「ふぉ~
なんとか無事に帰ってきたぜぇ」
さらに、箔母さんが髪型を変えながら買い物から帰宅。これにて全員揃いました。彼女が頑張ったこともあり、晩御飯も通常通りにいただくことができました。
その時テレビでは、中居君の特別番組をやっていました。ところが「体長2メートルを超える巨大カワウソの実体は………」という、まさに確信に迫るところで突然部屋が真っ暗になり、テレビのほうも切れてしまいました。
停電です。

「いいところだったのに~」「すぐに復旧するから、大丈夫だよ」とりあえず懐中電灯を……… あれっ、点かない。「それって、電池が切れてそのままになってたんだった
」「ダメじゃん」いちおう携帯電話のライトでも代用できるのですけど、こちらは1分か2分で勝手に切れてしまうので、あまり頼りになりません。
「ロウソクって、なかったっけ………」と探し回った結果、私と箔母さんの結婚式の際に使ったメインキャンドルに行き当たりました。それに点火するのは、昨年の結婚記念日以来です。
しかし、こんな非常時の中だというのに、たつぴは「
はっぴば~すでぃ、つぅ~ゆ~………」とか歌っていますし。
そうそう、激しい風雨で外がガタガタいっていても、白黒銀茶のワンニャンたちは平然としていました。

とにかくメインキャンドルのおかげで、そこそこ見えるようになったので、晩御飯の続きをいただくことにしましょう。
うわっ、たつぴの頭に火が
いや、そいつはメインキャンドルと位置がかぶっているだけなので、どうかご心配なく。
そういえば、停電はウチだけではなく、まわり一帯もなっているみたいですね。そうしたら、もとは大きいので、すぐに復旧するハズです。
ところが、1時間経っても2時間経っても電気は点きませんでした。
広報無線では「中部電力からお知らせします。電気の復旧まで時間がかかるので、………(中略)ご迷惑をおかけします」のようなことを言っていますし。こうなったらさっさと寝て、今夜できなかったことは明日早起きしてやるしかないみたいです。明日の朝には、さすがに復旧しているでしょう。では、おやすみなさい。
明けて午前3時半頃に起床。しかし、まだ部屋の電気が点かないので二度寝に突入。
さすがに5時台には直っているだろうと思っていたのに、そのような気配はありませんでした。そして、時刻は6時を回りました。「もうガマンできない、中部電力に問い合わせてやる
」と箔母さんが意気込んだ直後に、停電時から点けっぱなしの状態だったテレビが映りました。昨晩から約10時間、長い停電でした。

その日の朝には、激しい風雨はすっかりおさまっていたのですけど、道路には落ち葉や木の枝などが散乱していました。

さらに、近所の神社の木も倒れていましたよ。
この台風の影響で、もっと長い時間停電に見舞われた地域もあるみたいです。また、列車が止まり、帰宅できなかった方も。重ね重ねお見舞い申し上げます。それから、次回はよっぽどのことがなければ、持ち越しになってしまったネタにさせていただきます。ちなみに、次回の鍵は「家出」です。

暗闇がニガテな方は、こちらに投票してやってください。
強い勢力をもつ台風4号が、19日から20日にかけて列島を駆け抜けていきました。




私が帰宅したその日の18時頃には、自宅のあたりはかなり激しい風雨に見舞われていました。

いち、にぃの、さん、でゃ~~~

いつものコースよりかなり短縮させてもらいましたけど、両者ともかなり濡れてしまいました。

その後も雨や風、それに未確認物体が窓に当たってきたので、数年ぶりに雨戸の出番となりました。しかし、しばらく使っていないこともあって、桟の滑りが悪い



「ふぉ~

さらに、箔母さんが髪型を変えながら買い物から帰宅。これにて全員揃いました。彼女が頑張ったこともあり、晩御飯も通常通りにいただくことができました。



「いいところだったのに~」「すぐに復旧するから、大丈夫だよ」とりあえず懐中電灯を……… あれっ、点かない。「それって、電池が切れてそのままになってたんだった







とにかくメインキャンドルのおかげで、そこそこ見えるようになったので、晩御飯の続きをいただくことにしましょう。



ところが、1時間経っても2時間経っても電気は点きませんでした。


明けて午前3時半頃に起床。しかし、まだ部屋の電気が点かないので二度寝に突入。



その日の朝には、激しい風雨はすっかりおさまっていたのですけど、道路には落ち葉や木の枝などが散乱していました。


さらに、近所の神社の木も倒れていましたよ。





