新年明けましておめでとうございます、白黒茶々です。
年が改まって、平成25年(2013年)になりました。
新年が始まったということで………

私から皆さまに、毎年恒例の土下座……… じゃなくて、挨拶をさせていただきます。
新年あけましておめでとう………

ございます。………って上げた顔がオニになっていますよ
節分にはまだ早いのでは
それよりも、その前に正月ということで、しっかりと飲み喰いして、餅太りしておかなければ
いやそのまた前に、初日の出があることを忘れてはいけませんね。
そのような感じで、今回はこちらのほうの初日の出を中心にして、元日の様子をお伝えします。前回は曇っていて、遠州灘の水平線から日が昇るところを見ることはできなかったのですけど、果たして今回はどうなのでしょうか?
大晦日の白黒茶々家は、展望大浴場に浸かったり、年越しそばを食べながら紅白歌合戦を観たりと、大忙しでした。
ちなみにその様子は後ほど綴らせていただきます。紅白歌合戦が終わったあとは、年が改まった余韻を味わう間もなく私たちは身支度をして、車で隣町に向かいました。
そのようにして、着いたところは………

鐘楼のあるお寺でした。
私たちは特にそこのお寺の檀家というワケではないのですけど、飛び入り参加でも除夜の鐘を突かせてもらえるので、毎年そちらに来ているのです。
それだけではなく、先着108組に破魔矢のプレゼントがあり、昨年は私たちの直前で品切れとなってしまったこともあって、今回は特に燃えていたのです。
果たして、2年ぶりに破魔矢を手にすることはできるのでしょうか?

その前に、除夜の鐘ですよ。
合掌をして、心を落ち着かせてから、煩悩を振り払うように勢いをつけて、ゴオオォ~~~ン
とね。
それから、今回は早め早めの行動が幸いして、見事破魔矢を手にすることができました。
本堂を参拝したあとは、こちらも無料のおみくじを引かせてもらいましょう。ちなみに白黒茶々家の今年の運勢は、箔母さん・吉、たつぴ・末吉、私・半吉でした。半吉って……… 吉の半分ってことでしょうか?とにかく、私をあまり喜ばせるようなことは書いてありませんでした。

さらに、玉こんにゃくもいただけるなんて、嬉しいですね
汁がよく染みていて、たいへん美味しうございました。
あと、一緒に樽酒のサービスもあったのですけど、今回は控えておきました。
そのあと、箔母さんとたつぴは寝正月にする決意をしていたのですけど、私は初日の出を見るために、ちょっと早起きをしました。

箔も連れて、家を出てから5分ほどで海岸に到着。こちらにはすでに、近隣からたくさんの人が集まっていますね。

日の出の時間まで、あと少し。今回は雲が少なくていい感じですね。
とかなんとか言っているうちに、きたきたキタ~~~

おおっ
いい感じに出て参りました。現在の時刻は6時57分。

そして5分後には、このような感じに。
今回は2年ぶりに見事な初日の出となりました。これは年の始めから、さい先いいです

そのあと、私たちは例年通りに近所の神社に行きました。石段を昇りきったら………

初詣でをしておきましょう。
(かしわ手のつもり とはいっても、除夜の鐘の際にもそのお寺を参拝したので、この日だけで2度目の初詣でとなります。それだけではなく、さらに白黒茶々家は日を改めて、露店やおみくじが出るような本格的なところにも行く予定です。
このような私たちですけど、今年もよろしくお願いいたします。
この一年、皆さまにとってもいい年になることを願っています。

「半吉って、半ケツに似てるなぁ」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
年が改まって、平成25年(2013年)になりました。


私から皆さまに、毎年恒例の土下座……… じゃなくて、挨拶をさせていただきます。


ございます。………って上げた顔がオニになっていますよ




そのような感じで、今回はこちらのほうの初日の出を中心にして、元日の様子をお伝えします。前回は曇っていて、遠州灘の水平線から日が昇るところを見ることはできなかったのですけど、果たして今回はどうなのでしょうか?

大晦日の白黒茶々家は、展望大浴場に浸かったり、年越しそばを食べながら紅白歌合戦を観たりと、大忙しでした。



鐘楼のあるお寺でした。

それだけではなく、先着108組に破魔矢のプレゼントがあり、昨年は私たちの直前で品切れとなってしまったこともあって、今回は特に燃えていたのです。


その前に、除夜の鐘ですよ。


それから、今回は早め早めの行動が幸いして、見事破魔矢を手にすることができました。

本堂を参拝したあとは、こちらも無料のおみくじを引かせてもらいましょう。ちなみに白黒茶々家の今年の運勢は、箔母さん・吉、たつぴ・末吉、私・半吉でした。半吉って……… 吉の半分ってことでしょうか?とにかく、私をあまり喜ばせるようなことは書いてありませんでした。


さらに、玉こんにゃくもいただけるなんて、嬉しいですね


そのあと、箔母さんとたつぴは寝正月にする決意をしていたのですけど、私は初日の出を見るために、ちょっと早起きをしました。


箔も連れて、家を出てから5分ほどで海岸に到着。こちらにはすでに、近隣からたくさんの人が集まっていますね。


日の出の時間まで、あと少し。今回は雲が少なくていい感じですね。



おおっ


そして5分後には、このような感じに。



そのあと、私たちは例年通りに近所の神社に行きました。石段を昇りきったら………

初詣でをしておきましょう。


このような私たちですけど、今年もよろしくお願いいたします。




