こんばんは、白黒茶々です。
秋に入ってからこれまで、「DOG!フェスタ」やスピッツクラブ展覧会など、いくつかのワンコイベントがありました。
しかし、もう一つ毎年やっているアレを忘れてはいませんか?そのアレとは……… 関東や鎌倉周辺の白スピが湘南に集う一大イベントこと、湘南鎌倉オフ会のことです
今回はスピクラ展が遅めだったこともあって、そのイベントは12月に入ってからおこなうことになりました。

湘南鎌倉オフ会の準備は、その数日前から始まっていました。開催日の14日は衆議院議員選挙もあるのですけど、投票時間内に私が地元に戻ってくるのはどうやってもムリ
ということで、期日前投票をしてきました。

そして、当日の早朝。まだ日が出る前から私はゴソゴソと準備を始め、箔と波を散歩に連れ出しました。
彼らはいつもとは違った雰囲気から「これは、これから大がかりなお出掛けがあるに違いないのだ
」ということを察して興奮気味に。
しかし、今回はどちらか1頭しか連れていけないのですよ。

そして、私たちは前回のスピクラ展のときより早い始発列車に乗るために、浜松駅に到着。
そこに波が写っているということは……… 今回は箔に涙を飲んでもらうことにしました。
彼女にとっては、3回目となる列車での旅。
おおよその勝手はわかってきたでしょうか?まずは彼女には列車用キャリーに入ってもらい、ワンコの運賃となる手回り品の切符(280円)を購入して………

5時34分浜松発の列車に乗り込みますよ
あとは最初の目的地までの約2時間、この列車に揺られていくだけです。

その途中の、富士川を渡るときにすっかり雪化粧をした富士山がくっきりハッキリと見えてきました。
静岡県側から見た富士山が一番
………と、静岡県民なら誰もが思っています。

そして、私たちは沼津で列車を降りました。
沼津市は静岡県内では第三の都市で、人口は約19万3千人。また、県東部の中心地でもあります。さらに、磯野フネさんの出身地でもあります。
その沼津駅から南に11分ほど歩いていくと………

狩野川から程近いところに、中央公園なるものがあります。
市民の憩いの場となっている……… であろうこちらの公園は………

かつて沼津城の本丸だったところなのですよ。
実は、沼津には明治時代初期まで立派なお城があったのですよ。

そもそもこちらのお城は、武田勝頼が駿河における拠点の一つとして、天正5年(1577年)に築いた三枚橋城がもととなっています。
彼の父信玄が存命中の元亀元年(1570年)には、すでにあったという説もあります。
その後、徳川方や豊臣方の大名が城主になったりしましたけど、慶長19年(1614年)に廃城となりました。

その後、安永6年(1777年)に水野忠友が沼津に2万石の城地を与えられ、三枚橋城の跡を利用して沼津城を築き、石垣や土塁、水堀に囲まれ、三層の天守を有する立派なお城が出来上がりました。
明治に入ってから、城内に沼津兵学校が設けられたりしたのですけど、その後お城ともども徹底的に破壊され、現在は地上にはその遺構はほとんど残っていません。

三枚橋城のほうが規模が大きかったみたいで、その遺構は市内のいたるところに埋まっています。中央公園の西南のほうにある静岡銀行の前には、地中から出てきた三枚橋城の石垣が移設されていました。

さらにその南にあるリバーサイドホテルのあたりからも、外堀跡の石垣が出てきたそうです。
そこには石に組み込まれた説明板があって………

そのあたりには、こんなに立派な石垣が築かれていたなんて……… 三枚橋城、なかなかやりますね。

ちなみにその石垣の一部は、このような感じでホテルの前に積まれています。

そのホテルの前の通りには、さまざまなオブジェがありました。それらの中に、お狐様(お稲荷様?)があったので、その系統といえないこともない犬科の波と一緒に撮っておきました。

そのあと私たちは列車を乗り継ぎ、東のほうに向かっていきました。
そして、沼津から約2時間で鎌倉駅(西口)に到着しました。そこには、今回の湘南鎌倉オフ会でご一緒する白スピ仲間がいらっしゃいましたよ。
これからみんなで、おしゃれで美味しいところに行くのですけど、その様子については、次回じっくりとレポートさせていただきます。

沼津名物のアジの干物を食べたいという方は、こちらに投票してやってください。
秋に入ってからこれまで、「DOG!フェスタ」やスピッツクラブ展覧会など、いくつかのワンコイベントがありました。




湘南鎌倉オフ会の準備は、その数日前から始まっていました。開催日の14日は衆議院議員選挙もあるのですけど、投票時間内に私が地元に戻ってくるのはどうやってもムリ



そして、当日の早朝。まだ日が出る前から私はゴソゴソと準備を始め、箔と波を散歩に連れ出しました。





そして、私たちは前回のスピクラ展のときより早い始発列車に乗るために、浜松駅に到着。




5時34分浜松発の列車に乗り込みますよ



その途中の、富士川を渡るときにすっかり雪化粧をした富士山がくっきりハッキリと見えてきました。




そして、私たちは沼津で列車を降りました。



狩野川から程近いところに、中央公園なるものがあります。


かつて沼津城の本丸だったところなのですよ。


そもそもこちらのお城は、武田勝頼が駿河における拠点の一つとして、天正5年(1577年)に築いた三枚橋城がもととなっています。

その後、徳川方や豊臣方の大名が城主になったりしましたけど、慶長19年(1614年)に廃城となりました。


その後、安永6年(1777年)に水野忠友が沼津に2万石の城地を与えられ、三枚橋城の跡を利用して沼津城を築き、石垣や土塁、水堀に囲まれ、三層の天守を有する立派なお城が出来上がりました。

明治に入ってから、城内に沼津兵学校が設けられたりしたのですけど、その後お城ともども徹底的に破壊され、現在は地上にはその遺構はほとんど残っていません。


三枚橋城のほうが規模が大きかったみたいで、その遺構は市内のいたるところに埋まっています。中央公園の西南のほうにある静岡銀行の前には、地中から出てきた三枚橋城の石垣が移設されていました。


さらにその南にあるリバーサイドホテルのあたりからも、外堀跡の石垣が出てきたそうです。


そのあたりには、こんなに立派な石垣が築かれていたなんて……… 三枚橋城、なかなかやりますね。


ちなみにその石垣の一部は、このような感じでホテルの前に積まれています。


そのホテルの前の通りには、さまざまなオブジェがありました。それらの中に、お狐様(お稲荷様?)があったので、その系統といえないこともない犬科の波と一緒に撮っておきました。


そのあと私たちは列車を乗り継ぎ、東のほうに向かっていきました。






