波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

2016年の幕開けなのだ!

2016-01-01 14:45:27 | 年間行事
あけましておめでとうございます、白黒茶々です。
いよいよ平成28年(2016年)が始まりましたね めでたく年が改まったので………



皆様に、箔と波を道連れにして……… いや、彼らと一緒に新年のごあいさつを………



申し上げます。



今回は土下座をどうするのか、かなり悩んだのですけど「やっぱりこれがないと、新年が始まった気がしない」というご意見もある……… と思われるので、箔と波への説明や説得をすっ飛ばして実行してしまいました。 それはさておき、私たちは海岸の近くに住んでいるということもあって、毎年元旦は初日の出を拝みに行くようにしています。今年は皆さんにも綺麗な日の出をお見せできるといいのですけど。ということで、私は6時半ぐらいに箔や波と一緒に家を出ました。 そこから歩くこと5分ほどで………



太平洋側の白すぴ(白須賀)海岸にたどり着きました。



そこは、私たちと同じように初日の出を目当てに来た人たちで賑わっていました。そのような中で「わぁ~、ふわふわしていてカワイイ 」とか「スピッツですか?ウチでも昔、飼っていたのですよ 」とかいった、嬉しいお言葉もありました。



初日の出の時刻まであと少し。それまでの間、「波と波」の画像などでお楽しみくださいませ。 ………なんて言っているそばから、彼女の体が赤っぽくなってきたような。 そこで、東のほうを見てみたら………



おおっ 初日が上がってきましたよ ちなみに、この時の時刻は7時3分。そうしたら………



箔と波も急いでその画面の中にお入りなさいよ 今回はちょうど雲がかかっていて、水平線からの初日とはいきませんでしたけど、それでもその雲を味方に付けてそこそこ綺麗なものを皆さんにもお届けすることができたと思います。 ご来光が済んだら………



今度は、その足で近くの神社に初詣に行きますよ。 もう上り終えるところですけど、私たちは石段の向こうにある………



拝殿をお参りしました。 元旦は毎年同じような流れですけど、それらを繰り返すことができるのは、ある意味幸せなことでもあります。こんな私たちですけど、今年もよろしくお願い致します。 さらに、この一年が皆様にとってもいい年になることを願っています。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「まさか、海岸で土下座なんてしないよね?」と心配されている方は、こちらに投票してやってください。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする