こんばんは、白黒茶々です。
突然ですけど、皆さんは1月7日といえば何を思い付くでしょうか?
そこで、私は全国10万人の箔波日記の愛読者に緊急アンケートを……… というのはウソです。
とにかく、その日を紐解いてみたところ………
昭和18年(1943年)に、アニメマンガの歌手として知られている、水木一郎さんが生まれたとありましたZ
彼は、2代目の歌のお兄さんもやっていたそうですZ
昭和22年(1947年)のその日には、北海道日本ハムファイターズの前身となったセネタースが、東急フライヤーズとして再出発したそうです。
あの東急が、かつてはプロ野球の球団を抱えていたのですね。
昭和38年(1963年)には、アイドルで俳優だった沖田浩之さんが生まれたそうです。彼は容姿も歌も演技も優れていたのですけど、平成11年(1999年)に自らその命を絶ってしまいました。
その3年前の平成8年(1996年)の1月7日には「芸術は爆発だ
」で有名な岡本太郎さんが、その生涯を閉じました。
あと、昭和○1年(19○6年)のその日に、箔母さんが生まれたことも忘れてはいけません。
そうなんですよ
タイトルにもある通り、1月7日は彼女の誕生日で、今年で○0歳となりました。
その記念すべき日を前にして、私はどのように祝ってもらいたいのか、それとなく彼女に聞いてみました。
「誕生日はケーキと外食のどちらがいい?」
※思いっ切りストレートで具体的な聞き方ではありませんか!(編集部注)
その結果、彼女は②の外食と答えました。そうしたら、今度はその外食先を探す作業に入らなければなりません。
しかし、箔母さんは誕生日が近付いたところで「やっぱりその日は七草粥にしたい
」と言い出したのです。
そういえば、1月7日は七草粥の日でもありましたね。私は「それだったら、誕生日の前後の日に食べればいいのでは?」と持ちかけてみたのですけど、どうしてもその日は譲れないみたいでした。主役がそう言うのなら、無理強いはできません。

………ということで、その当日の晩には七草粥の登場と相成りました
ナマムギ、ナマゴメ、ナマタマゴ……… じゃなくて、セリ、ナズナ、ホトケノザ、……… などが入ったお粥をお召し上がりくださいませ。
ちなみに、私もたつぴも雑穀やこの手の料理が好きなので、ある意味年に一度のこの風習を楽しみにしていました。

それだけではナンなので、私は昨年に引き続いて今年もホールではないケーキを買ってきましたよ
箔と波には来月と再来月のお誕生日の際にワンコ用ケーキを食べさせてあげるので、今回はニオイだけお楽しみくださいませ

そのケーキを箔母さんが手にしたところで、今回は忘れずにアレを歌いますよ。
さあ、皆さんもご一緒に
はっぴば~すでぃ、つぅ~ゆ~………

その際には、私とたつぴもご相伴に預からせていただきました。
クリスマスから2週間が経ち、そろそろケーキが恋しくなる頃だったので、ちょうどよかったです。いや、そう言いつつも私の脳ミソや消化気管は、季節やインターバルに関係なく、ケーキを欲しているような気もするのですけど。

話は変わって、私はワンコの年賀状(略してワン賀状)として皆さんのもとに、このようなものを送らせていただきました。
ちなみに今回は、昨秋に浜松でおこなわれたDOG!フェスタで、箔と波のリードをしっぺいに預けた、いわゆる「しっぺいズ」写真を使いました。そうしたら、やっぱり当のしっぺいにもこのワン賀状を送らなければ
その結果………

箔母さんの誕生日の日に、そのしっぺいからお返しの年賀状が届きました。
それにしても、今回は驚くほどのどアップですね。

さらにその宛先には、箔と波の名前まで書いてくれるなんて、嬉しいですね。
今年もまた何かのイベント等で、彼と触れ逢えますように~
終盤はつい、しっぺいに走ってしまいましたけど、今回は昨年とほぼ同じように箔母さんの誕生日を祝うことができました。
彼女はさくらももこさんや小泉今日子さんと同世代で、時折「よっこいしょういち」とか「あたりまえだのクラッカー」といった昭和のギャグが口から飛び出しますけど、まだまだ人生の下り坂には入っていません。これからも健康で、美しく年を重ねていってくださいませ。

「七草粥とケーキのギャップもいいな」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
突然ですけど、皆さんは1月7日といえば何を思い付くでしょうか?


昭和18年(1943年)に、アニメマンガの歌手として知られている、水木一郎さんが生まれたとありましたZ


昭和22年(1947年)のその日には、北海道日本ハムファイターズの前身となったセネタースが、東急フライヤーズとして再出発したそうです。


昭和38年(1963年)には、アイドルで俳優だった沖田浩之さんが生まれたそうです。彼は容姿も歌も演技も優れていたのですけど、平成11年(1999年)に自らその命を絶ってしまいました。

その3年前の平成8年(1996年)の1月7日には「芸術は爆発だ

あと、昭和○1年(19○6年)のその日に、箔母さんが生まれたことも忘れてはいけません。


その記念すべき日を前にして、私はどのように祝ってもらいたいのか、それとなく彼女に聞いてみました。

※思いっ切りストレートで具体的な聞き方ではありませんか!(編集部注)
その結果、彼女は②の外食と答えました。そうしたら、今度はその外食先を探す作業に入らなければなりません。

しかし、箔母さんは誕生日が近付いたところで「やっぱりその日は七草粥にしたい




………ということで、その当日の晩には七草粥の登場と相成りました




それだけではナンなので、私は昨年に引き続いて今年もホールではないケーキを買ってきましたよ



そのケーキを箔母さんが手にしたところで、今回は忘れずにアレを歌いますよ。




その際には、私とたつぴもご相伴に預からせていただきました。



話は変わって、私はワンコの年賀状(略してワン賀状)として皆さんのもとに、このようなものを送らせていただきました。



箔母さんの誕生日の日に、そのしっぺいからお返しの年賀状が届きました。



さらにその宛先には、箔と波の名前まで書いてくれるなんて、嬉しいですね。


終盤はつい、しっぺいに走ってしまいましたけど、今回は昨年とほぼ同じように箔母さんの誕生日を祝うことができました。





