こんばんは、黒ですニャン。
皆さんお久しぶりです。ここ最近あたいの出番がなかったのですけど、お父さんが今回に限って「黒ちゃにしかできないことがある」と言うので喜んで引き受けることにしましたニャン。

しかし、あたいにしかできないことっていったい……… まあいいでしょう、今回与えられたテーマはあたいにとっても大好物のうなぎです。では、張り切っていきましょう

浜名湖といえば、うなぎで有名ですよね。
このうな善という鰻屋さんは昨年の東海オフ会の際に訪れた方もいらっしゃると思うのですけど、そこの料理は……… えっ、最近の資料がないって
どうやらウチのお父さん、20年以上もそこに行ってないので説明のしようがないと申しております。
地元民はかえって行く機会がないと弁明していますけど、大変失礼しましたニャン。
その代わりといってはなんですけど、今回はオーソドックスなうな重、うな丼以外のうな茶というものを紹介しておきます。

こちらも最近我が家で食べる機会がなかったので、イメージ図を使って説明しますニャン。
まず後方の大きなお櫃に、うな丼というか、ひつまぶしが入っています。その中身を手前のお茶碗によそうのですけど、そのまま食べてもよし。それに薬味を乗せ、昆布茶をかけていただくとまた違った味わいを楽しむことができます。
あと、肝吸い(お吸い物)はお約束のアイテムで、みかんはオマケということにしておきましょう。
なおこのうな茶は、うな善さんに置いてあるとは思いますけど、浜名湖サービスエリアのレストランでも味わうことができますニャン。

それから………えぇ~と、これは天竜浜名湖鉄道の尾奈駅にあるうなぎのトイレみたいですね。
三ケ日インターから西方の国道301号線を下っていく途中にあるのですけど、こちらのうなぎはさすがに食べることはできません。
あと、このレポートの最後はあたいのキメポーズで締めたいという注文が出ていますけど、こんな感じでよろしいでしょうか? えいっ

「うなぎ」の人文字、いや、猫文字のつもりなのですけど、それっぽく見えるでしょうか? そういえば、お父さんの言うあたいにしかできないこととは、このことだったのですね。
今回は一杯食わされた、いや、皆さんのうなぎ食べたい欲を増幅させた(?)ので、一杯食わせちゃったニャン。
皆さんお久しぶりです。ここ最近あたいの出番がなかったのですけど、お父さんが今回に限って「黒ちゃにしかできないことがある」と言うので喜んで引き受けることにしましたニャン。





浜名湖といえば、うなぎで有名ですよね。






こちらも最近我が家で食べる機会がなかったので、イメージ図を使って説明しますニャン。





それから………えぇ~と、これは天竜浜名湖鉄道の尾奈駅にあるうなぎのトイレみたいですね。




「うなぎ」の人文字、いや、猫文字のつもりなのですけど、それっぽく見えるでしょうか? そういえば、お父さんの言うあたいにしかできないこととは、このことだったのですね。


うな茶の昆布茶バージョンはじめてでーーす。
ほうじ茶やだしつゆとかはあったんですが・・・・
また、違った味わいがありそうですね。
笑っちゃいましたよー(黒ちゃん、ごめん!)
はい、昨年はこちらのうなぎ弁当をいただきました。
美味しかったな~
今年も食べたかったけど、オフ会には行けないので・・・残念です。
うな茶には、ほうじ茶やだしつゆバージョンもあるのですか。
できることなら全部のバージョンを食べ比べてみたいです。
説得力のある姿だったら、彼女に頼んだかいがあるってもんです。
黒ちゃもきっと喜んでいることでしょう。
そういえば昨年のサエモン君の日記で、サエモン君がうなぎ弁当と写っていたのを思い出しました。
今年の東海オフ会は欠席ですか。残念です。またどこかでお逢いする機会があるといいですね。
うなぎ屋さんで お食事したコトないんです
お泊り出費を覚悟したついでに うなぎ食っちゃおうかなッ
うなぎの本場にいるとなおさらなのでしょうか。
確か、ぺロはまなこさんの夕食に「うなぎ入り茶碗蒸し」なるメニューがあったと思います。
しかし、ここは思い切ってうなぎ三昧を堪能しちゃいましょう