こんばんは、白黒茶々です。
前回、電車の遅れに動揺した私は、ヘタに動いて傷口をさらに広げてしまいました。
果たして、無事に帰ることはできるのでしょうか? 結局、思ったほど遅くならずに済み、23時台にはなんとか自宅に帰ってくることができました。

おれっちの日に間に合って、よかったのだ
そうしたら、今から「はくの日」イベントをやることにしましょう
ちなみに、その日に備えて今回用意したのは、ワンコ用ケーキです。

ケーキを目の当たりにした箔は、満面の笑みを浮かべながらまん丸くなりました。

早くおあずけを解除してくれ~なのだ
それでも、ワンコのお勤めの「まて」を省いてはいけません。う~む、もうそろそろいいかな。「さあ、お食べ」

いつもだったら、食器の外に出して食べるのですけど、ひょっとしたら今回は多少は品が上がっているのかも知れませんね。

う~む、そうはいきませんでした。
やはり今回も豪快な食べっぷりを見せてくれましたよ。
今回の「はくの日」イベントは、前フリが長かったワリには本題のほうが一瞬で終わってしまいました。
いや、実はまだ終わってはいないのです。先ほどのケーキは箔母さんが買ってきてくれたものなのですけど、私のほうでもササミ入りご飯を用意していました。
しかし両方をいっぺんに与えてしまうと、盆と正月が一緒に来たような騒ぎになり、箔が鼻血を出してしまうので、祝賀イベントは二夜に渡っておこなうことにしました。

改めてその翌日、ちょっと豪華なご飯を用意しました。
そのご飯を目の前にして、またしてもゴキゲンな箔。今回も白マリモ化しております。

早くおあずけを解除してくれ~なのだ
「まて」の間も焦点をご飯に集中させていますね。
しかしあまり焦らすと、床がヨダレの海になってしまいます。

そして「よし」の号令とともに、かっ喰らうことに。
なんか、このパターンはケーキの時とほとんど同じような気が………
そう言いつつも、私の手元には箔がご飯を完食するまでの記録が残っています。
通常のカリカリご飯のみの時間、2分3秒3。ササミのかかったご飯の場合、1分19秒7。後者は食器にくっついたササミを舐め取る時間も含まれているので、実際にはもっと早いということになります。
これらのことから、ササミ入りご飯は箔にとっては美味しかったということが証明されました。
またその日は、北海道のメルママさんのところのハク君の誕生日でもあります。
ハク君には、遠い空の下お祝いの乾杯をさせていただきます。

「はくの日」に間に合ってよかったと思われた方は、こちらに投票してやってください。
前回、電車の遅れに動揺した私は、ヘタに動いて傷口をさらに広げてしまいました。



おれっちの日に間に合って、よかったのだ
そうしたら、今から「はくの日」イベントをやることにしましょう



ケーキを目の当たりにした箔は、満面の笑みを浮かべながらまん丸くなりました。


早くおあずけを解除してくれ~なのだ

それでも、ワンコのお勤めの「まて」を省いてはいけません。う~む、もうそろそろいいかな。「さあ、お食べ」


いつもだったら、食器の外に出して食べるのですけど、ひょっとしたら今回は多少は品が上がっているのかも知れませんね。


う~む、そうはいきませんでした。


今回の「はくの日」イベントは、前フリが長かったワリには本題のほうが一瞬で終わってしまいました。




改めてその翌日、ちょっと豪華なご飯を用意しました。



早くおあずけを解除してくれ~なのだ

「まて」の間も焦点をご飯に集中させていますね。


そして「よし」の号令とともに、かっ喰らうことに。

なんか、このパターンはケーキの時とほとんど同じような気が………




またその日は、北海道のメルママさんのところのハク君の誕生日でもあります。






「はくの日」に連動して、皆さんが記念日を制定してくださるのはとても喜ばしいことです。
しかも、一晩では終わらないというところがミソなのです。
そういう私も、ただあげるだけでは物足りないと思い、つい(…なのか?)完食タイムを計ってしまいました。
8月9日が「やきゅうの日」なんて、モモママさん、ナイスです。
やっぱり百妹ちゃんの記念日は、桃の節句の3月3日がふさわしいですね。
アクシデントに見舞われましたけど、何とか8月9日の日のうちに「はくの日」イベントをおこなうことができました。
そのお返事が、まん丸耳なしの白マリモの姿だったのでしょうか。
もちろんその日は、メルママさんのところのハク君のことも意識していましたよ。ハク君、お誕生日おめでとうございます。
8月6日を「HALの日」に、いいですね~
来年のその日までたくさん時間がるので、イベントの内容を錬って錬って錬りまくってくださいませ~
2月6日はチロちゃんの日、8月6日はハルちゃんの日で、6月6日はルルちゃんの日ですか。いいですね~
それぞれの記念日にどのようなサプライズがあるのか、私のほうも楽しみにしています。
しかも二晩もなんてゴージャス~~!
それにしても皆さん、それぞれ記念日を設定するなんてすごいなあ。
リチはそうなるといつがいいのかしら?
むむぅ、思いつきません。
語呂合わせしやすい名前にしておけばよかったなあ。
箔くんからみても一番嬉しいイベントでしょうね。
しかも翌日にも余韻が残ってるとは・・・大喜びですね~。
完食時間を計ってるなんて白黒茶々さんらしい!
色んな食べ物で統計をとったら愛犬家にとって有益な情報となるかも!
でもそんなことしたら、箔くんは美食家になって大変なことになっちゃうかな?(^^;
箔は感情がストレートに表情に出るので、とてもわかりやすいです。今回は喜んでもらえたみたいで、本当によかったです。
ピッピ君、忠実に「まて」をするなんて、エライですね~
来年までまだ日があるので、じっくり準備してあげてくださいませ。そういえば、その日は「はむの日」でもありますよね。
今回も箔は豪華なご飯にありつくことができ、このようなまん丸になっていました。
旦那様(ギョフさん)もその白マリモを気に入ってくださるなんて、とても光栄です。
四天王寺のカメのことは以前から知っていましたけど、今回改めて行ってみたらその数の多さに圧倒させられてしまいました。
最近の私は電車のトラブルによく巻き込まれているのですけど、これってお約束なのでしょうか?
2月6日が「チロの日」っていいですね~
「はくの日」イベントの出し物に、丸くなるほど喜んでもらうことができて、本当によかったです。
白黒茶々家では、クリスマスのチキンやケーキも2晩にまたがって食べているので、連日のご馳走もアリなのです。
箔君、美味しいプレゼントが二日続きで最高だったね。白黒茶々さんも大変なのよ。ハクの日はヤキュウ(ハッキュウ)の日でもあるものねぇ。
皆さんが記念日を申告されておられるので・・・“モモ”名のワンコは3月3日といたしましょうね。
白黒茶々さん!無事89の日に間に合ってよかったぁ
箔くんの耳なしはホントきれいなまんまる~
白マリモって
それから、ハク君にお祝いの乾杯ありがとうございまーす
私からも箔君におめでとうのかんぱーい!
深夜のケーキは美味しかった!!と思われます。
ゆずこさん、我が家のHALに8月6日を頂戴してもよろしいでしょうか?
箔君の8月9日の語呂合わせでHALの日をいくら考えても「る=?」で8月中にはHALの日があり得ません。ゆずこさんの提案で便秘も解消。
あ、でも終わっちゃった!
8月9日が箔くんの日。
2月6日はチロちゃんの日。
8月6日はハルちゃんの日。
んじゃ、6月6日はルルの日とさせていただいても よろしいでしょうかー??
かわゆ~~ぃ!!
『まて』はワンコのお勤めでしたか?
我が家のピッピも、お勤めだけは果たしてま~~す!
って、もう過ぎちゃった(T_T)
来年まで覚えていられるかしら~~(^_^;)
箔くん、美味しいものイッパイで良かったですね~♪
笑顔の箔くんのお写真(マリモちゃん)またまたステキですよ!!
先日のマリモ写真、ダンナが相当気に入ったらしく、あれから毎日のようにあの写真を見に、こちらに伺っているそうな・・・(^_^;)
箔くん、本当にキレイですよね~~!!
それにしても、あのミドリガメの大群は「ナニコレ珍百景」に採用されそうですね~
そして、お約束の帰りのドタバタも、スリリングでした。
8月9日が「ハクの日」なら、2月6日を「チロの日」にしようかなぁ・・・
(どうも、箔くん口調が抜けません・・)
箔くん、やっぱりまん丸ですねぇ。
ほんとに美しい白い球体となっていることに
感動しています・・
それにしても、お祝い事が二夜続いたなんて・・
良かったですねー箔くん。