しょぼい毎日

いつも理想はでっかいが、結果はしょぼい・・・。そんな日常を綴ってみました

厚い雲の下、飛行機は飛ぶ!小松航空祭2010(後篇)

2010-10-19 22:59:58 | 飛行機

10月3日(日)のつづき

Img_0626Img_1150_2

小松基地は民間と共用しています。旅客機の離着陸の合間を縫って飛行展示を行っているという感じです。軍用機と民間機、両方ウオッチ出来てお得感充分です。ANAのモヒカンジェットも飛来し、祭りに華を添えます。

Img_14298機のImg_1462 F15が美しい編隊を組んで、眼前を横切ります。

見事な密集隊形を目の当りにして私のテンションも上がります。「圧倒的じゃないか!我が軍Img_1449は・・・!」とギレン

総帥になった気分で呟きます。

イベントもよいよ、大詰め。いよいよ、ブルーインパルスの飛行が始ります。

Img_1535Img_1534あいにくの、曇り空でありますが、 パイロットの皆さんの凄技に、ただただ圧倒されます。T4の素早い動きにレンズが追いついていけません。各機は、ほとんどくっ付いているんじゃないかと錯覚する位、接近しています。観客は、手に汗握る演技にくぎ付け・・・・!

Img_1554

Img_1637_2

Img_1688

Img_1644Img_1714

ブルーインパルスの飛行が終わると同時に楽しい祭りも終わり、数万のギャラリーが一斉に帰路にに就こうとします。私も、その列に就きますが、JR駅までのシャトルバスの列はまるで万里の長城の様につづいています。楽しい事の後には、苦難が待ち構えています。基地から脱出出来るのは、何時の事になるのでしょうか・・・・。


厚い雲の下、飛行機は飛ぶ!小松航空祭2010(前篇)

2010-10-19 22:59:14 | 飛行機

10月3日(日)

Img_1720 前日、福井で宿泊。早朝の普通電車で石川県の小松に向かいます。九頭竜川にかかる森田鉄橋では、上り「日本海」狙いの、撮り鉄さんが待機しています。思わずここで途中下車をしてブルトレ撮影の列に加わる誘惑に駆られますが、ここは初心を貫徹して、小松駅にまっすぐ向かいます。小松駅北口でシャトルバスに乗り込み、10分ほどで基地に到着。昭和30年~40年代の東宝特撮映画に出てきそうな、巨大なパラボラアンテナが林立していて、如何にもベースという感じです。本日、開催される<小松航空祭2010>の会場。航空自衛隊小松基地にやってきました。巨大なハンガーでは、F15のコックピットを見せてくれます。民間人にここまで見せるかというくらいのサービスぶりで、驚かされます。とはいえ、つい最近まで世界最強と言われたF15といえども、初飛行から40年近い今となってはシークレットな部分も少なくなったのでしょうか・・・。

Img_0584 Img_0580

Img_0590 Img_0601ハンガー内は初めて見る、機械がいっぱい

↓←20㎜機関砲用自動給弾装置

こんなことも、当然に自動化されていたんだ・・・。

←曳航標的装置

F15J、F-4EJ型航空機に装着し、機関砲の的を引っ張って飛行し、命中弾数を計測する、機械。興味津津!

ミサイル、各種爆弾も、ふんだんに展示されています。ついつい、長居をしそうにになりますが、それでは、航空ショーの華<飛行展示>が見られなくなります。

すでにエプロンの前の方は、人でいっぱいです。前方のカメラマンの頭に注意しつつ、カメラを抱えます。残念な事に、分厚い雲に覆われて、飛行機日和とは言えない天気です。

Img_0660 空から舞い降りた一羽の鷲!記念塗装機です。

Img_0705

Img_1533

尾翼に描かれている見慣れないキャラクターは小松市のイメージキャラクター「カブッキー」との事。今年デビューしたばかりのゆるキャラ界のニューフェイス!小松が歌舞伎の勧進帳の舞台という事のようです。

F15の機動飛行に、しばし見とれます。

Img_0962

岐阜の飛行開発実験団所属のF2が飛来して、ほんの一瞬現れた青空をバックに、軽快な運動性をアピールしてくれます。

Img_1061

百里基地からやってきたベテランRF-4E[偵察機]が、目の前を横切っていきます。

Img_1332 

後編に、

つづく