しょぼい毎日

いつも理想はでっかいが、結果はしょぼい・・・。そんな日常を綴ってみました

島原への道(1)加津佐のおもいで

2007-08-31 23:56:17 | 旅行記

8月24日 金曜日 そして猛暑

ようやく取れた夏休み。たった一日ながら有効活用すべく、早朝に徳島の実家を出て香川県のJR宇多津駅に向かう。高架下の1日500円の駐車場に車を入れ、駅で青春18切符に日付印を入れてもらい、いざ出発。岩徳線経由でひたすら山陽路を西に向かう。九州に入り、夕方の通勤時間帯では、立つ事も。長崎に着いたのは10時半過ぎ。以前泊まったカプセルホテルまで歩く。久しぶりの鈍行列車の旅は、さすがに疲れた・・・・。

8月25日 土曜日 そして

宿を出ると、驚いた・・・・。雨が降っている・・・。小降りだが、雷鳴も聞こえる。今日は島原鉄道で国鉄色の気動車を撮影する予定である。今回の旅行の最大目的が、この天気では、お先真っ暗。テンションは見事に下降し、自分の運の悪さを呪う・・・。週間予報では26日まで晴れマークだったのに・・・・。そんな私に、大学鉄研の同期A木氏より、携帯にメールが入る。「ただいま名古屋でパノラマカー撮影中!快晴・・・」とのこと。ますます、ブルーになる。長崎駅まで小雨に打たれながら、肩をおとしてひたすら歩く・・・。

Img_0228  島原駅の券売機で島原半島遊湯券を購入。島鉄系の鉄道・バス・フェリーの1日乗車券に地域の旅館の温泉に1箇所だけ入れる切符がついて3000円。はたして、この天気で、これだけの投資に見合う成果が得られるものか?南島原でしばし接続列車の待ち合わせ。構内には旧型車が留置されている。しばし撮影TIMEに入るのだが、時折雨が横から降り込む為、レンズを頻繁に拭かねばならなかった。

Img_0246 Img_0257 Img_0288

南島原10時54分発加津佐行きで来年3月末で廃線が決まっている、通称「南目線」に入る。しばらくして、雨は上がったようだ。車窓から見える普賢岳は、霧が離れつつあり、はっきり見えてきた。ただ、有明海は曇り空を映してか、鉛色。対岸の熊本はよく見えている。

Img_0289 途中、午前の旧型車両と交換。この時点ではまだ薄曇り。

途中、原城を過ぎたあたりから陽が差してきた!

加津佐に到着。ここまで来ると、夏の空!海は、マリンブルーで南国ムード満点!

Img_0299

但し、海水浴シーズンは終わっており、砂浜の海の家は閉鎖している。人も少ない。

さて、撮影開始。雑誌でよく目にする、紺碧の海バックの写真を撮るべく白浜海水浴場方向に線路に併走する国道を歩く。

Img_0314 Img_0317 ←乗ってきたキハ2500の返しを撮影。

いよいよ島原方向から目的のキハがやって来ました。

やって来たのは、旧国鉄色キハ20016!

陸側から海をバックにした場合逆光となりますが、この際仕方ない。それより、この瞬間に立ち会えた歓びの方が大きい!自分が子供の頃、日常的に目にしていた光景がそこにあったから。

Img_0323

Img_0327


しょぼい映画日記 東京タワー/ダイハード4.0の巻

2007-08-19 23:54:13 | 映画

しょぼい映画日記特別編 豪華?二本立てなり

世間では、夏休みということで(私には関係ないが)久しぶりに映画を見ました・・・

8月18日(土)東京タワーの巻

Img_01873月に見た「フラガール」と同じく、私の単身赴任先の町主催での映画上映会。今回の出し物は「東京タワー」!リリー・フランキー原作の本もテレビドラマも見ていなくて、内容については、予備知識無しに観てしまいました。正直、自分でも驚くほど入り込んでしまいました。若い時(今でも)に少しでも親に心配を掛けた事がある人は、映画で描かれるエピソード毎に、身につまされるのでは・・・。程度の差はありますが、親元を離れた頃って、自堕落な生活を送っていた事ってありますよね。そんな時でも、親は子供のことを信じてくれているんですね。そんな過去と現在の絶望的な母の闘病の姿が見る人の心を締め付けます。

樹木希林の若い時を演じる方があまりに似ていたので一瞬CGかと思いましたが(そんなバカな)、実の娘が演じていることに相当後で気がつき、思わず赤面してしまいました。

ほなけん評価 ★★★★☆

Pict0723

8月19日(日)ダイハード4.0の巻

←写真は鳥取県境港駅前派出所の掲示板!警察庁とのタイアップポスター

翌日、北島町のシネコンにて鑑賞

とにかく安心して見られる。だって、マクレーン刑事はどんなに危機に陥っても、やられないんだから。昔のアメリカの戦争映画みたいにアメリカ兵には玉が当たらないけど、ドイツ兵はばたばた倒れていくような・・・。

むしろ敵の方が押しまくられている。持ち駒をどんどん投入していくうちに最後、悪人主犯各2・3人になってしまい、あっけなく個別撃破されていた様な気がするが・・・。<戦力の逐次投入は忌むべきなり>、という原則の見本ですね。

とは言うものの、十二年ぶりにスクリーンに帰ってきたマクレーン刑事を観ることが出来て、正直嬉しい。相変わらずあまり運が無さそうで、気の毒。あんなに合衆国を救ってきたのに、あんまり出世もしていないみたいだし・・・。ものすごい軍功を上げたガンダムのアムロが、大尉で終わってしまったみたいな・・・。おまけに家庭的にも寂しそうだし。でも、最後に父娘が絆を取り戻す様子は、お約束ながら良い後味が残りました。
娯楽映画としては十二分に楽しめました。

ほなけん評価 ★★★★


牟岐線通信(1)

2007-08-18 23:24:17 | 鉄道

このブログをスタートさせてまもなく半年が経つ。その多くが鉄道を扱った旅行記や写真記事である。が、地元の鉄道(牟岐線・阿佐海岸鉄道)をあつかった記事が見当たらない。せっかく海部郡に滞在しているのに、地元の鉄道を扱った記事が皆無なのは、我ながら驚いている。実際、徳島の実家と海陽町を毎週往復しているにもかかわらず、鉄道利用は2年半の滞在中に2,3度程度である。利用していないけど、朝から晩まで毎日、職場の横をかすめる列車を目にし続けていた。見慣れてしまって、 被写体として見られなかったというのが正直なところか・・・・。とは言え、この地での生活もあと半年(多少延びるかもしれないが・・・)。徳島県南部の魅力を何とか発見出来ればと思う。

8月18日(土)

かねてより温めていた地元写真の撮影に着手。私の住んでいるアパートから車で5分とかからない、造成地の上から撮影する。留意する点は、知っている人に会わない事。もしくは、あっても自分とは分からない様にする事!そのために帽子を深くかぶる。が、変質者と間違われて、余慶目立ってしまうおそれもある。いずれにしても、ご近所での鉄活動は恥ずかしい・・・・。

本日はキハ185系三昧です。

Img_0178阿波海南駅発車直後の上り列車をねらう

Img_0180Img_0181_1 浅川方向から来る下り列車

結構山間に見えるが、周りは結構人家も多い。

アクセス 阿波海南駅を下車。駅前の国道を北に400m。ローソンの角を左に曲がり造成地を上っていくと、牟岐線を見下ろすポイントが出現。名付けてローソン直上ポイント

何はともあれ、いざ写真にして見ると、見慣れた風景も新鮮であり、楽しくもある。

今後、不定期ながら徳島県南部の鉄道の魅力を伝えて行けたらと思っている・・・・・


アスカ来徳!

2007-08-17 23:56:35 | 

今回は、「アスカ」でなくて「飛鳥Ⅱ」のお話。Img_0138 8月11日の夜、小松島のスーパー銭湯の露天風呂に浸かっていたJ高校映画部OBの面々。その中のT先輩から唐突に「小松島に寄港している飛鳥Ⅱの全長はいくらあるの?」と聞いてきました。どうやら私が乗り物の事なら種類を問わず、何でも知っているという「大きな勘違い」をしているみたいです。私もせっかくの期待に応えようと「260mぐらいです」と適当に答えてしまいました。が後で調べて見ると240mだそうです。良い線いってるのか悪いのか判断はつかないが、実際に見てみて、その大きさを実感したくなりました。

翌8月12日(日)

午後3時過ぎに徳島市内の自宅を出て、小松島の金磯岸壁へ向かいます。かなり離れた場所からでも、船体が見えています。接岸している横を船首から船尾まで歩いてみて巨大さを実感。

Img_0134 Img_0145

Img_0142 Img_0168

総トン数 50,142トン、長・全幅 241m×29.6m、客室数 462室/乗客数800名に対して乗組員数 約440名てことはちょっとしたホテルや旅館なんかより遙かにすばらしい<もてなし>が期待できます・・・。

現時点における日本籍では最大の客船。 外から見てるだけでなく、一度で良いので、乗客としてクルーズを楽しみたいものです。

阿波踊り期間中は毎年クルーザーの寄港ラッシュとなるようで、飛鳥Ⅱの他に、14日「ぱしふぃっくびいなす」、15日「にっぽん丸」が徳島に来たようです。見に行きたかった・・・・。
このような経緯で、T先輩の勘違いから客船オタクへの道を歩むことになるかも?