しょぼい毎日

いつも理想はでっかいが、結果はしょぼい・・・。そんな日常を綴ってみました

思い出は、色あせて・・・・

2012-09-24 01:05:21 | 写真

2012年9月23日(日)

今年のお正月フィルムスキャナーを衝動買いしてしまいました。買ったのは良いのですが、そのまま箱から出す事も無く押し入れにずっと仕舞ったままでした。が、先日の模型運転会で走らせる車両を捜索中に発見。とりあえず古いネガを取り込んでみます。1998年8月2日のJR貨物吹田機関区公開イベントの写真をスキャンします。結果は・・・

Pict0042 14年も経つと、退色著しく、思わず声を失ってしまいます。想像以上の色あせです。あの日は空は青く、真っ白な雲が浮かんでいました。それが、ぼんやりと霞んでいます。

Pict0062

一番のお気に入りの写真であったEF65Pが真っ赤な<出雲>のヘッドマークを掲げている画です。

が拡大すると画面左に傷ともカビとも撮れる白い染みが・・・・。

ネガを今まで放置してきた報いなのでしょうが、レタッチソフトで修正出来るものなのでしょうか・・・?

平成の写真でさえ激しく劣化しているのに、これより古い昭和の写真はどうなっているのか、怖くてまだスキャン出来ずにいます。