いつものように出荷作業から始まり、
直売所経由で...畑へ向かう、8:30頃のことだった!。
畑(Ⅰ)の草刈りから、ビーバーを使って...
収穫を済ませた畑が、収獲中の畑も雑草に占拠されていて
目を覆いたくなるほど...それでも何とかしないと!


炎天下、汗をたっぷりかいて...12:00迄。
昼食は、コンビニの蕎麦で腹を満たし

次に収穫を...ユウガオからズッキーニ、

カボチャ各種の収穫も始まった。


お楽しみは...今年初めて育てた「万次郎」カボチャ、
こんなに大きく生長して...収穫が待ち遠しいこと!。

畑(K)へ移動して、収穫だけを急いで...


長ナス・丸ナスも順調に採れ始めた...。

最後にブルーベリーの収穫を、ジェラート用4kg確保が
今日の目標...摘み取るスピードを上げ、右手左手をフル回転!。
時間的な制約があり、14:00過ぎには切り上げた。
ちょっとだけ息抜きを...


愛らしいアカツメクサが、寄り添い風に揺れ...仲良くダンス。
雲間に見え隠れする青空、強い夏の日差しが...

出荷選別もあるので、帰路を急いだ。
27℃で強い日差しの畑から戻り、暫くは虚脱感で...
只々小一時間を送り…。カフェ・テラさんへの4kg以上の
ブルーベリーの注文を確保する為、選別作業を開始!
17:45だった、5kgに少々足りず...4kg確保で作業終了。

Lサイズは直売所へ生食用に...。また、1kgに届かなかった
900gも生食用として...直売所へ! お陰で出荷選別が完了した。


グッドタイミングで確認の電話が...そして30分後に納品した。
いつものこと...美味しいジェラートを頂くことに...。
塩レモンと、信濃町産ブルーベリーのジェラートを! 最高!!


夢中で食べる私の横で...ひまわりが微笑を投げ続けていた。
帰路、上松交差点にて信号待ちの車中から...
南の上空には、勢いよく積乱雲が…ジェラートを求愛する季節だぁ。

明朝は23.2℃、5:00からのジョコビッチ戦...決勝が見たい
このまま寝てしまうことに…浅い夢を!
又明日。
直売所経由で...畑へ向かう、8:30頃のことだった!。
畑(Ⅰ)の草刈りから、ビーバーを使って...
収穫を済ませた畑が、収獲中の畑も雑草に占拠されていて
目を覆いたくなるほど...それでも何とかしないと!


炎天下、汗をたっぷりかいて...12:00迄。

昼食は、コンビニの蕎麦で腹を満たし

次に収穫を...ユウガオからズッキーニ、

カボチャ各種の収穫も始まった。


お楽しみは...今年初めて育てた「万次郎」カボチャ、
こんなに大きく生長して...収穫が待ち遠しいこと!。

畑(K)へ移動して、収穫だけを急いで...


長ナス・丸ナスも順調に採れ始めた...。


最後にブルーベリーの収穫を、ジェラート用4kg確保が
今日の目標...摘み取るスピードを上げ、右手左手をフル回転!。

時間的な制約があり、14:00過ぎには切り上げた。
ちょっとだけ息抜きを...


愛らしいアカツメクサが、寄り添い風に揺れ...仲良くダンス。

雲間に見え隠れする青空、強い夏の日差しが...

出荷選別もあるので、帰路を急いだ。
27℃で強い日差しの畑から戻り、暫くは虚脱感で...
只々小一時間を送り…。カフェ・テラさんへの4kg以上の
ブルーベリーの注文を確保する為、選別作業を開始!
17:45だった、5kgに少々足りず...4kg確保で作業終了。


Lサイズは直売所へ生食用に...。また、1kgに届かなかった
900gも生食用として...直売所へ! お陰で出荷選別が完了した。



グッドタイミングで確認の電話が...そして30分後に納品した。
いつものこと...美味しいジェラートを頂くことに...。
塩レモンと、信濃町産ブルーベリーのジェラートを! 最高!!



夢中で食べる私の横で...ひまわりが微笑を投げ続けていた。

帰路、上松交差点にて信号待ちの車中から...
南の上空には、勢いよく積乱雲が…ジェラートを求愛する季節だぁ。

明朝は23.2℃、5:00からのジョコビッチ戦...決勝が見たい
このまま寝てしまうことに…浅い夢を!

